機関車アルバム 344 |
29日の大府工臨です。こちらも791牽引です。
今月27日金曜日に名古屋車両区?からの工臨がありました。
ちなみに29日には大府の工臨も牽引しました。
青プレの1137号機の牽引でした。
久しぶりにこのカマを見たような気がします。
グレー台車で評判があまりよくない(?)ようですが、試作機の渋さがなんともいえないです。
原版では山頂の輪郭もハッキリなのですが、手焼きしてもらわないと駄目みたいですね・・・
山を入れる時は露出が難しいです。
4月7日、桜が満開でした。
どうにか撮れる季節になってきました。
グニャグニャになりました。
srs223jrさんこんばんは。恥ずかしながら、↓のはトリミング品です。
私も小心者の為、流しの場合、もしものアウトフレームも恐れてどうしても画角が広くなってしまいます、、、。
>> |
原版でも十分な「作品」
名前: P4白帯特急
[2007/04/29,22:47:05] No.5780 (211.1.193.198)
普通三柿野さんこんばんは。 |
>> |
私も同じです。
名前: srs223jr
[2007/04/30,10:13:11] No.5783 (219.25.180.26)
普通三柿野さん、おはようございます。 |
牧ノ原台地の茶畑をバックに157が快走していきました。
こちらも細々とレール工臨を牽引して生き永らえていますが、来年はどうなっていることか・・・
平成19年4月9日撮影。
>> |
イゴナナ
名前: ごろう
[2007/04/29,23:00:50] No.5781 (125.195.159.69)
ジャマイカン様はじめまして。 |
機関車アルバム 344 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |