機関車アルバム 355 |
P4白帯特急さんに続いて。
厚い雲で陽射しがなかった為、気分転換に流してみました。
撮影日:2007年5月29日 101レ
臨時ホキは正面逆光なのでサイドから。
線路際の機器は避けなくてはいけなかったな…
2007年6月2日 岐阜〜木曽川にて
http://red.ap.teacup.com/ltdexpwhiteline/
今週末が撮影には最適でしょうか。
まだここは代かき作業が行われていないのかな?
デジカメ最広角の38o相当にて撮影。
2007年6月2日 岐阜〜木曽川にて
新鶴見所属だった1002号機、現在は岡機に行っている(貸出?)ようで、しばらくは地元東海道ではオアズケのようです・・・
2007.4.14の3460レ
ゴハチを撮りまくっていた頃・・・
まだJTが無い頃は団体列車と言えば12系、14系でした!
チャガマ♪
05/29・東十条・RXP
昨日の3363レ
>> |
一昨日
名前: 三河一色
[2007/06/02,00:01:50] No.5955 (220.215.74.156)
では?(^^; |
5月28日です。
ユーロ機が牽くレールチキ工臨
撮影日:2007年5月30日
出遅れましたがようやく仕上がりました。
定番ですが、やはりいいところですね〜
機関車アルバム 355 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |