機関車アルバム 362 |
昨日の名鉄2200系甲種輸
07.06.19
名鉄の新車搬入を今回初めて東港駅で撮ってみました。
HNさんが下記されているように、ほとんど撮影出来る場所はなかったです。
ただ、東港駅を名電築港(貨)へ出発する踏切はS字カーブで興味深かったです。しかも、この滅多に鳴らないであろうこの踏切が鐘打式(通称:チンチン踏切)だったのには感動!あの谷汲線や三河山線を思い出しました。
2007-6-19 東港〜名電築港(貨)
>> |
名古屋臨海鉄道
名前: HN
[2007/06/21,01:12:26] No.6066 (203.104.125.61)
ここから甲種を撮影された画像は初めて見ましたので新鮮です。東港界隈は貨車がたくさん留置されていたり、ヤードの敷地が一段高くなっていたり、草が多かったりと、甲種撮影には厳しい所かも知れません。ただ、1日1往復しか走らない昭和町線や休止中で草茫々の9号地への支線(汐見線)のへろへろな線路が見られたり、トワイライターにとっては楽しい所です。 |
>> |
名古屋臨海鉄道
名前: 2000系
[2007/06/21,16:48:34] No.6068 (221.45.230.176)
なんだか模型の世界みたいですね。 |
皆さん、こちらではお久しぶりです。
2208F甲種輸送時のヘッドマークについてですが、画像のような物でした。
笠寺〜東港の間だけ限定で取り付けられたようですし、この区間ほぼ全線高架・所要時間10分程度ですので、撮影された方はそれほどおられないかも知れません。
もっと望遠でヘッドマークを拡大したかったのですが、撮影地点からはこれ以上寄れず、私の所有する300mmズームではこれが限界でした。
'07.6.12 笠寺にて
>> |
ほほ〜、立派なもので
名前: ごんのしま彦左衛門
[2007/06/20,11:56:20] No.6058 (211.14.237.8)
>HNさんへ |
>> |
全く同感です
名前: HN
[2007/06/21,00:50:31] No.6065 (203.104.125.61)
>ごんのしま彦左衛門さん |
現在もなお2往復体制を維持する寝台特急日本海。
敦賀〜新疋田のお決まり跨線橋で一度は写してみたい言うことで来てみましたが、影が酷く機関車に影が当たらなかったのが唯一の救いでしょうか。
この場所でトワイライトも写しましたが、その頃には光が丁度真正面になってしまい。。。
晴れた雪の日にでも再チャレンジしてみたいです。
5は国鉄に投稿させていただきます。
大阪駅の早朝はブルトレが
3本も同時に入って見事ですね。
その場に居合わせてとても興奮
しました。ブルトレの現状から
すると奇跡のような光景ですが、
やっぱり乗らないといけないですね。
>> |
一度は
名前: suzuka/katsuragi/(TwaiRaito)
[2007/06/20,13:32:25] No.6059 (124.25.167.192)
機関車に牽引される客車列車はいつ乗車しても旅情があります。彗星・あかつき.なは.は以前から何回も乗車していますが、週末からこの、なは、あかつきで西下します。 |
>> |
Re
名前: 平日運用
[2007/07/03,20:37:37] No.6156 (124.27.233.11)
suzuka/katsuragi/(TwaiRaito)様 |
>> |
32
名前: suzuka/katsuragi/(TwaiRaito)
[2007/07/04,01:24:13] No.6159 (124.25.167.192)
やはり夜行列車は情緒があります。 |
こんばんは。久しぶりの書き込みです。
一般色になったEF6019ですが、本日単機試運転がありました。
夏の奥利根号に登場ですかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/ef200ef500
今回の甲種輸送は大江方が7号機、東名古屋港方が6号機が担当しました。
ただ、某掲示板で知りましたが、前回の甲種輸送時、笠寺〜東港間でHMが付いたそうですが、今回はどうだったのでしょう?
2007.6.19 名電築港にて
>> |
東港で確認しました
名前: マンボウシリウス
[2007/06/19,21:05:21] No.6051 (58.1.125.60)
こんばんは。 |
>> |
Re:東港で確認しました
名前: ごんのしま彦左衛門
[2007/06/19,23:30:19] No.6055 (211.14.237.8)
>マンボウシリウスさんへ |
本文なし
田端1103号機が牽く銀河
撮影日:2007年6月7日 101レ
機関車ギャラリーでは初投稿になります。よろしくお願いします。
機関車アルバム 362 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |