機関車アルバム 387 |
嬉しいのか、悲しいのか。
自分が撮影に行くと旧色しか来ません。
>> |
INVERTER HI-TECH LOCO
名前: CANTER
[2007/09/26,00:19:34] No.6486 (59.147.106.76)
lightblueさんこんばんわ〜 |
雷鳥使いさん、はじめまして。いつも拝見させていただいております。
この度はリクエストありがとうございました。
高機の名物運用5764レです。
これからもよろしくお願いします。<(_ _)>
>> |
Re:高機名物運用
名前: 雷鳥使い
[2007/09/26,23:20:52] No.6493 (58.89.58.8)
18日のお兄さん@ヒガジュウさん、こんばんは。 |
6月上旬、山崎〜高槻にて
いつも便乗ですみません^^;;
>> |
デカパンに一票!
名前: 三河一色
[2007/09/25,00:29:53] No.6478 (220.215.65.214)
mamokeiさん、こんばんは。 |
>> |
Re:デカパンに一票!
名前: mamokei
[2007/09/25,17:15:28] No.6480 (218.228.104.6)
三河一色さん初めまして。いつも素晴らしい作品を拝見させていただいてます^^ |
日本海1号の回送を牽引するEF81
凛々しいPFの横顔
2007年9月23日 東海道本線 長岡京−山崎
>> |
縦位置も…
名前: mamokei
[2007/09/25,17:19:21] No.6481 (218.228.104.6)
流しは横でやるものだと思っていたのですが、縦位置もこれまた引き締まってかっこいいですね〜 |
>> |
RE:縦位置も…
名前: srs223jr
[2007/09/25,22:32:39] No.6484 (219.25.180.50)
mamokeiさん、こんばんは。レスありがとうございます。 |
PF更新機
EF65単機で通過。ユーロピア見れましたが自分がいたホームと違っていて駄目でした。
質問します、今日は単機の運転だったのですが運用とかの変更はありましたか?
その4も機関車版に投稿します。
>> |
ぶれた写真は?
名前: ナコトレ
[2007/09/24,17:55:59] No.6472 (211.10.33.189)
明らかにブレテいる写真は投稿を控えた方がイイかと思います。 |
よぉ〜く見ないと判らないかも(^^ゞ
2007年 9月21日 柏原→近江長岡
私も8592レ@センゴシで便乗します。
中京圏ではセンゴシは見られなくなってしまいましたね・・・。
>> |
これが・・・、
名前: 三河一色
[2007/09/23,22:55:37] No.6466 (220.215.65.103)
18日のお兄さん@ヒガジュウ さん、こんばんは! |
>> |
実は・・・
名前: 18日のお兄さん@ヒガジュウ
[2007/09/24,17:02:11] No.6470 (125.28.227.205)
>三河一色さん |
>> |
リクエスト1票(^_^)
名前: 雷鳥使い
[2007/09/25,12:27:50] No.6479 (210.136.161.152)
18日のお兄さん@ヒガジュウさん、こんにちは。 |
機関車アルバム 387 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |