機関車アルバム 426 |
チキ2両の大垣工臨
撮影日:2008年2月3日
ここも大勢いました!
積雪、日曜日、カマ。
3つのラッキーが重なって貴重なショットを撮れました^^
感激です。
2008年2月10日 木曽川〜岐阜にて
※この辺りで、また側溝工事が再開したようです。
>> |
国鉄色100番!
名前: 雷鳥使い
[2008/02/10,22:04:57] No.7116 (58.89.57.220)
P4白帯特急さん、こんばんは。 |
>> |
Re:国鉄色100番!
名前: P4白帯特急
[2008/02/10,23:56:55] No.7118 (211.1.219.202)
雷鳥使いさん、こんばんは。 |
雪の降る前
3460レ EF65-1059 でした。
(岡崎〜幸田 2008.2.9)
後位についているタンクローリーは、ピギーパックでしょうか。
あれからもう10年!
北斗星が誕生して20年!
1998年9月 馬橋
kawahiyoさん、46歳♂さん、
No.7086にレスありがとうございました。こちらで失礼します。カシ釜あけぼの、あの後また走ったみたいですね。
子供がいつものと形が違う〜と叫んでいたら、来たのは試作機でした。^^
2008.2.9 千曳駅にて
遅刻しましたが・・・
こちらも毎日見られたセメント列車
上野駅に便乗で北斗星の入線を。
(上野駅に初めて行った時の撮影です。)
05.08.07
機関車アルバム 426 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |