機関車アルバム 439 |
長崎本線にて
06.05.02
EF66-42が出てきたのでつられて・・
なは/あかつき最終便です。
2008年3月15日 東海道本線 西大路
なは/あかつき
>> |
最終42号機!
名前: ラキこ
[2008/03/21,21:32:08] No.7297 (221.24.27.139)
ナコトレ様こんばんは。 |
関西線
西線ではまだまだ0番台が主力として走り続けてくれることでしょう。
34+4の原色ペアが実現したのですが、個人的には4号機が先頭だったらな〜なんて思ったりもしています。
でもこの現状でぜいたくは言っていられないですね(汗)
平成20年3月13日撮影。
>> |
RE:5883レ
名前: kazu9943
[2008/03/19,21:03:54] No.7293 (220.105.13.125)
ジャマイカンさん、はじめまして。 |
>> |
橋げたの色
名前: ジャマイカン
[2008/03/19,21:29:25] No.7294 (218.230.153.136)
kazu9943さん、はじめましてこんばんは。 |
関西線
当事の急行荷物列車で米原区担当の荷36レですが、中でも36号機はヒサシ付き、側面7枚窓の変形機でした!
この板には初めてかもしれません。自分でどこに行ってないかよく憶えていないもので。
急行銀河のカマ返却です。次に田端機関区のPFが大阪にやってくるのはいつのことでしょう。
配9102レ 米原にて
引退から1年がたち、あれほどいた留置車両もずいぶん減ってきました。
この手の列車が見られるのもあとわずかです。
3月9日、高萩にて撮影。FZ50使用。
2両ではまとめにくく、デジは適当になってしまいました…泣
写真はかなりトリミングしてあります。
伊吹山をバックに、鮮やかな赤色がよく映えました。
機関車アルバム 439 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |