| 機関車アルバム 479 |
-(42 KB)保護色になってしましました。
ひじりんの山
07.02.25
-(249 KB)この貨物列車はいつも大型コンテナばかりを積載しており、迫力があります。
2008.8.9 東海道線・鷲津〜新居町間にて
-(188 KB)「急行伊奈ゆき」さんに再び便乗。
「富士」がブルトレで復活した頃は、東海・山陽の牽引機はEF65になっていました。
ブルトレ以前の「富士」は151系電車で、東京〜宇野間を運転しておりました。その為「パック」が「富士」のヘッドマークをつけて営業運転をしたことはありません。
それでも高鉄局の粋な計らいには感謝です。
| >> |
蛇足ではありますが・・・
名前: スコッチ
[2008/08/11,01:31:08] No.7902 (218.227.81.152)
富士がブルトレ化された当時の牽引機はEF65ではなく、EF60だったはずです… |
-(271 KB)連貼りすみません。(管理人さんの注意事項は承知しております)
| >> |
北のゴハチ
名前: 急行伊奈ゆき
[2008/08/08,19:55:56] No.7883 (219.211.168.147)
c59182さんどうもです! |
-(259 KB)「急行伊奈ゆき」さんに便乗。
上り「はくつる」4レの牽引機正面、尾久への回送のため機回し中。
この頃から国鉄労使の対立が目立ち、関東では東京区、宇都宮所がひどいようでした。この58機も特急牽引にも拘わらず外観の清掃は殆どされておらず、またヘッドマークも汚損・破損でひどいものでした。
-(100 KB)関西線
-(222 KB)とうとう三桁に突入しました!
100号機は「サロンカーなにわ」落成時、専用機?の様に頻繁に牽引していたのを見掛けましたが、なぜか写真を1枚も撮っていないのです(涙)
-(228 KB)東の機関車も、活躍の場が本当に減ってしまいましたね…
-(248 KB)>>片岡家のバカ息子さん
さっそく行ってきました^^
遅れも手伝ってバリ順で撮ることができました。
-(281 KB)東京駅
| 機関車アルバム 479 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |