機関車アルバム 494 |
DD51から荷を受け取り、工場へ引き上げていきます。
そのDD51は、空の貨車を受け取り四日市へと帰っていきます。
途中、DD51は唯一現役?である架道橋を通ります。
橋の傍らに操作小屋があり、四日市駅から係りの方が自転車でやってきて操作していました。
撮影場所:臨港橋を渡った直後の踏切で(この臨港橋も可動橋、警報機もある)
関西線
EF200-15 2008.09.23@岐阜タ
関西線
こんばんは。
黒磯駅にてバルブしたED75を投稿します。
この時、三脚が無く撮影に苦戦しましたが、なんとかブレずに済みました。(笑
10月5日 黒磯にて
関西線
EF65−1075号機(3460レ)
2008.09.20
茶釜の8866レをやっとキャッチできました。
北方貨物線にて。
118号機と150号機・・・
両機とも原型小窓が美しい
1065号機(3460レ)
2008.09.16
機関車アルバム 494 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |