機関車アルバム 738 |
一時期、こういう豆粒列車にはまっている時期がありました。ギリギリ海が入るという構図でした。
昭和62年
関西線
試作機の901号機。
須磨にて。
短すぎる編成は絵にならず、長すぎる編成は入りきらず…
撮影地:中央東線 下諏訪〜岡谷(東町踏切)
関西線
閉鎖前の赤川仮橋横を走るEF510形レッドサンダー(2013.7.14)
不具合で運休していた12号蒸気機関車が16日より復活という事で復活当日に乗りに行ってきました。
新橋⇔横浜を走っていた初代陸蒸気が未だに現役というのは素晴らしい限りです。
コンデジでの撮影ですが、ホワイトバランスが蛍光灯のままだったのが残念。。。
関西線
EF510-22号機との重連で吹田機関区へ
珍客に遭遇できました。
2013年11月14日
吹田機関区 敷地外から撮影
関西線
機関車アルバム 738 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |