機関車アルバム 745 |
1974年1月 後藤寺機関区にて撮影
>> |
後藤寺機関区の場所
名前: mamusi-TAKA
[2014/05/22,20:22:06] No.11291
場所はここ↓ |
お若い方々は「ムーミン」と呼んでいるそうですが、私のような年寄りは「のらくろ」と呼んでいました。
高崎第2機関区 1985-3
>> |
優雅ですよね
名前: 影武者
[2014/05/24,13:49:01] No.11296
EF55といえばこの顔なんですが、個人的には第二エンド側も好きです。 |
関西線
58の青大将色の牽引する特急列車。
10年くらい前に既投稿した?と思います。
この時代またファンは多くなく、職員に断れば線路内での撮影もする事が出来た良い時代です。
下り特急「はと」3レ 東京駅 1960-5
>> |
なにげに見ると…
名前: 後藤一彦
[2014/05/22,14:00:13] No.11286
66号機ですね。 |
>> |
ツララ切り
名前: C59182
[2014/05/22,17:08:48] No.11287
こんにちは。 |
>> |
どうやらそのようですね。
名前: 後藤一彦
[2014/05/22,18:55:26] No.11289
詳しくは分からないですが、東京区から高二区に頻繁に貸し出されることがあったようで、ツ ララ切りが付いたのはそのためらしいです。 |
この色彩の58の牽引する「つばめ」「はと」を見ることが出来ましたが、残念ながら当時のフィルムはモノクロフィルムでした。
パンタグラフが上がっていれば、もっと良かったのですが。
旧大宮工場
関西線
この時期旅客用の尾久区には、C62とC57が配置されておりましたが、何故か1両のC59が配置されておりました。
職員の方の説明では「C62の予備機だヨ」との事で、「乙線規格の常磐線でもC59は使えるのだ」と感心しました。
左側 C57 134[尾] 右側 C59 110[尾] 尾久機関区 1961-11
>> |
怪しいモノが・・・
名前: 影武者
[2014/05/14,16:41:00] No.11280
奥にあるダブルルーフの客車の廃車体が気になります。 |
>> |
申し訳ありませんが
名前: C59182
[2014/05/14,21:13:22] No.11282
影武者さん、こんばんは。 |
こんな季節です
山北駅そばの山北町鉄道公園に保存されているD5270です。
同機の特徴は保存状態の良さ。保存会が手厚く整備をしているのでしょう、
足廻りは磨き込まれて油が回り、見る角度によっては現役機と
大差ありません。機関車全体に大きな屋根がかけられ、キャブ内
なども欠品・破損が少なく大変良い状態を保っています。
>> |
素晴らしい画像を
名前: C59182
[2014/05/11,17:06:45] No.11269
影武者さん、保存機の画像を有難うございます。 |
機関区より出区して、駅に留置が終えた915レの客車に連結に向かいます。
「回転火の粉止め」やヘッドライトの「ツララ除け」がなければもっと良かったのですが。
ライトにツララ除けが付いているのは、北海道五稜郭区からの転属車でしたのでしょうか?
>
D52 62[国] 国府津駅構内 1960-12
>> |
車歴
名前: 影武者
[2014/05/11,16:28:27] No.11267
「デゴイチよく走る!」さんの機関車データベースによると、当機は |
>> |
謎だらけ
名前: C59182
[2014/05/11,16:55:16] No.11268
影武者さん、こんにちは。 |
>> |
ウィキペさんでも
名前: 影武者
[2014/05/11,17:15:26] No.11270
高崎二区にD52が配置されていたことになっているのですが、こちらも |
>> |
高二区配置の件ですが
名前: 後藤一彦
[2014/05/12,21:32:53] No.11273
よく見ると、「デゴイチよく走る!」さんのデータベース上の高二区配置時期には「特別休車」とあります。 |
>> |
いろいろ調べていただき
名前: C59182
[2014/05/12,21:43:12] No.11274
影武者さん、後藤さん、いろいろお調べいただき有難うございます。 |
>> |
斟酌不要でございます。
名前: 後藤一彦
[2014/05/12,22:21:37] No.11275
私は、ただ好きで調べただけの野次馬でございます。 |
>> |
なるほど!
名前: 影武者
[2014/05/13,03:05:46] No.11276
後藤一彦さん、わざわざ調べて頂いて感謝です。m(_ _)m |
機関車アルバム 745 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |