甲信越アーカイブ検索 help
 甲信越アーカイブ 23

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 9501M「思い出の急行かいじ」 大月-初狩 -(232 KB)
JR東日本165系
Memoir of the Pumpkin −]− 名前: 塩沢とき [2004/07/11,03:26:44] No.61 (219.180.170.10)
眩い夏の日差し、浴びて…

2003.7.12 大月−初狩

邪道ですが画像をいじって、ほんの僅かですが現役当時の雰囲気に近づけてみました。当日の画像をお持ちの方は、お手元のお写真と見比べて二ヤッと笑うも一興かと(謎)


>> 塩沢とき様へ 名前: 急行たてしな51号=快速青春の風号 [2004/07/18,23:16:24] No.84 (219.116.137.202)
言いにくかったのですが^^;何処が違うか解りませんm(_)m
>> こんばんわ 名前: IP [2004/07/19,00:41:21] No.86 (61.30.47.22)
>何処が違うか解りません
他サイトの画像と比べると,ヘッドマークの「懐かしの」が消され,正面左窓の編成番号「M2」or「M3」が消されてると思われます.
最初は線路中央のトラロープなどをレタッチで消したと思いましたが ^^;

# 今,新幹線の通信ケーブル消去の練習中です.
>> IPさま 名前: 急行たてしな51号=快速青春の風号 [2004/07/19,01:14:58] No.87 (219.116.137.202)
有難う御座いますm(_)mなるほどですね^^
>> レスありがとうございます 名前: 塩沢とき [2004/07/23,02:11:12] No.92 (219.180.170.10)
皆様こんばんは。
IP様、フォローありがとうございます。まさにご指摘の通りの加工で、フォトエディター使用で30秒で出来ました(爆)今思えば折角「懐かしの」を消したのなら 急行 かいじ の文字も少し上に持ってくればよかったですね。
タイガーロープを違和感なく消せる技術があれば、今のようにタイガーロープなしの区間を求めてうろつく必要もなくなるかも?(んな事はありませんね^^;)



↑TOP
 甲信越アーカイブ
甲信越アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,9,25
 E-mail:okado@agui.net