| 船舶アルバム 54 |
-(126 KB)昨年はセントレアでの撮影中たまたま通りかかった船舶しか撮影の機会がありませんでしたが、
今年はちゃんと出かけて撮影したいと思います
写真は名古屋港にクリスタルハーモニーが初来港時の物(1990年?)だったと思います
持っていくレンズの選択を誤りました
-(127 KB)順風満帆な年になるといいですね。
2006.10.28 名古屋港で撮影
-(98 KB)観閲艦くらまと潜水艦
-(177 KB)今年もあとわずか、Aguinetの皆様(特に船板の皆様)には
いろいろと素晴らしい画像で楽しませて頂き
ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
画像は・・飛鳥II撮影時に名古屋港水族館の西側に
寂しく繋留されていた「平成1」
平成2,3と後輩が出来るどころか
名古屋港遊覧の航路廃止になり寂しい限りです。
クルーズ客船、帆船撮影時には毎回お世話になったので
動けないのは残念です。 彼女がどこかで復活して
また元気に活躍することができるよう願って
今年の最後の投稿にさせていただきます。
-(150 KB)いよいよ接岸。最初は細いロープですが
たぐり寄せながら徐々に
直径10センチくらいの太い綱をたぐり寄せて
船を固定していきます。
大人三人がかりでよいしょっと引っ張ってました。
飛鳥IIの表示の下に、写真でははっきりは
判りませんがCRYSTAL HARMONYと
旧名がうっすらと読みとれます。
-(140 KB)バウ(船首)に立って誘導しているのは
どんな人なんでしょう。
船長はたぶんブリッジでしょうから
一等航海士さんでしょうか?
-(209 KB)けさ日本丸がイタリア村前に着岸、
続いてガーデン埠頭に10時前に
飛鳥IIが着岸しました。
ツーショットを撮りたかったけれど
うまく絵になる並びは埠頭側からは
撮れませんでした。
| >> |
この日は港へ行かずに空港で
名前: ダムレイ
[2006/12/19,21:37:31] No.818 (121.92.208.194)
この日は欲張って飛鳥2と飛行機の組み合わせを狙って空港へ行っていました。 |
| >> |
水上バスがなくなって
名前: ダムレイ
[2006/12/22,10:22:16] No.819 (121.92.208.194)
今となっては沖からの眺めは望めなくなってしまいましたね。 |
-(101 KB)名港中央大橋付近から接近中
本日朝0915撮影
-(102 KB)むらさめとちょうかい
-(79 KB)たかなみとくらま
| 船舶アルバム 54 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |