船舶アルバム 92 |
護衛艦ひゅうがと護衛艦こんごう
受閲部隊護衛艦さわかぜ
受閲部隊護衛艦はたかぜ
EF58118さん、綺麗な夜景写真ありがとうございます。
いい撮影ロケーションをお持ちですね。
ところで投稿済みだったと思いますが過去の
日本丸、海王丸 並べてみました。
二隻の違い、区別の仕方がわかりますネ。
左:日本丸(2008.11.8.名古屋),
右:海王丸(2008.10.18.衣浦)、
ともにstarboardで接岸。
記憶違いしてましたが、
名古屋で日本丸では右接岸がありました。
今日の名古屋港の夜景です。
この埠頭も関係者以外立ち入り禁止で夜間は扉を閉めるため
撮影に苦労しました。
も1102さんこんばんは。
この日は午前中は愛知機関区の一般公開へ行った後こちらに来ました。
2隻同時入港のときはこの向きですが1隻の場合西向きに接岸すると思ってましたが逆でしたね。光線状態がイマイチですがスッキリした写真が撮れました。
デッキに灯りが点る姿も良いですね〜
No.1280の1-2分前の撮影。
セントレアの滑走路見学ツアーに参加。
滑走路に出たとたん
パシフィックビーナスらしき船が沖を通り過ぎて・・
もう15分ツアーが早かったら目前だったのに。
ちょっと離れすぎたためギリギリの遠望、
見学バス車内からですので画質はお許しを・・
セイルドリルには出かけられなかった。(;_;)
夕暮れになってやっと港へ・・
こんなツーショットにしてみました。
パシフィックビーナスvs海王丸
11/8 17時ちょっと前です。
今日の午後名古屋港ガーデン埠頭での海王丸セールドリルです。
近年は風のためタグボートで押されていましたが今回は凪のため
スッキリした写真が撮れました。
>> |
セイルドリル
名前: も1102
[2009/11/08,21:11:37] No.1282 (218.179.157.60)
EF58118さん、素敵な写真をありがとうございます。 |
船舶アルバム 92 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |