| 新幹線アルバム 174 | 
-(268 KB)3/14のダイヤ改正後の500系のぞみの運用が下記のサイトで確認できます。
http://www.jr-odekake.net/
上り
のぞみ6号(博多7:00発)
のぞみ28号(博多12:00発)
下り
のぞみ29号(東京12:30発)
のぞみ51号(東京17:30発)
-(216 KB)ひかり366号の折り返し373号です。
500系が走ると得した気分、しかもひかり号で
-(206 KB)短い編成を横から撮影。
-(236 KB)本来300系でやって来る366A。今日は500系仕立て。
と、云うことは、西明石で後続6AとW&Wの並びが・・・。
そんな声が飛び交っていた大津TN西側でした。
2009/2/15 8:40頃
-(251 KB)ドクターイエローを求めて大津トンネルへ
09年2月15日11時21分頃通過
-(209 KB)なんとなく500系を待っていたら、後ろの子供が騒ぐので振り返るとコイツがやってきました。
ここのギャラリーではちょくちょく拝見しますが、実物を見るのは恥ずかしながら初めてでした。
名鉄栄生駅より
2009.2.15撮影
-(110 KB)僕もとりあえず500系関係の画像を・・・
こののぞみ幕も、東海道から500系が引退したら貴重な1コマになるでしょうね・・・
撮影:名古屋14番線
-(197 KB)新幹線板は初投稿の飯田区です。
500系W7編成です。まだホームに安全柵がない時期のものです。
外国人の方が興味深そうに運転席をのぞいているのが印象的です。
1999.2.13 東京15番線
-(280 KB)続けてすいません。
9Aが通過すると、上り6Aがやってきます。
京都駅手前の歩道橋より。
-(261 KB)9Aです。京都駅手前の歩道橋より撮影しました。
| 新幹線アルバム 174 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |