| 新幹線アルバム 198 | 
-(139 KB)今日浜松工場でブルーシートのかかった
300Xらしきものを見ました
http://40672740.at.webry.info/
-(95 KB)500系がらみなので便乗させていただきます。
| >> | 
 
今更ですが
 名前: ヒカリアン 
[2011/01/30,22:37:22]  No.4121 
撮影日をいれ忘れてたので・・・  | 
-(240 KB)これが来ないと寂しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=Vt7FCMrKGGY
-(279 KB)九州新幹線乗り入れ予定の「S編成」。
この色。渋いというか、上品というか、地味というか。。
列番不詳 2010/6/22 岡山〜相生
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu9943
-(288 KB)短編成化された500系を初めてみました。東京〜博多間を疾走していた頃の姿はもうそこにはありません。
平成22年6月19日 岡山
-(175 KB)小学生の頃に撮った写真なので非常に拙い写真ですが……。
JR西日本の100系が懐かしのカラーリングになるそうですね。
僕の中で100系と言えばこの色でダブルデッカー付き「ひかり号」として運転された頃のイメージが強いです。
欲を言えば再びダブルデッカー付きで走ってほしいところですが、さすがにそれは無理ですね。でも再現塗装だけでも非常にうれしいです。
写真は2003年3月、名古屋にて撮影。
-(243 KB)今年も鮮やかに咲いていました。
2010/06/28 岐阜羽島-米原
-(116 KB)来月は「浜松工場・新幹線なるほど発見デー」ですね。
2007.8.27
-(88 KB)2010/03/17撮影
かなり前です
-(110 KB)1時間に上下合わせて2本以上来るので…
そんなに暇はしません。
山形の対首都圏輸送を変えた革命児・山形新幹線。
H22.06.12 JR奥羽本線 赤湯−置賜間
http://www3.pf-x.net/~repiten/
| 新幹線アルバム 198 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |