| 新幹線アルバム 207 | 
-(170 KB)”とき””なすの”に細々活躍する200系。大宮はすっきりと撮影できます。
H23.5.11 大宮駅
-(248 KB)久々見ました。
2011.05.07
-(283 KB)500系との組み合わせも1枚。
2011年4月28日 新岩国
-(288 KB)100系こだまを待避させて九州直通用N700系が通過。
リバイバルカラーの100系との組み合わせを期待しましたが、この日は撮ることができませんでした。
2011年4月28日 新尾道
-(110 KB)私も便乗してN700系を載せます。
掛川駅通過シーンです。
-(278 KB)小田原にて。
-(184 KB)700系 2011/05/08
岐阜羽島-米原
関が原T西詰付近
-(289 KB)久しぶりに東海道新幹線の撮影へ行ってきました。
在来線になれてしまうと新幹線って速いですね。
| >> | 
 
小田原
 名前: とまれみよ 
[2011/05/09,22:40:25]  No.4161 
こんにちは。  | 
| >> | 
 
Re: 小田原
 名前: 松の木 
[2011/05/10,21:33:45]  No.4164 
とまれみよさんありがとうございます。  | 
-(225 KB)久々に空いた時間で新幹線の撮影をしました。
-(290 KB)東日本大震災の影響で予定から遅れること約50日、本日の東北新幹線全線運転再開をもって新幹線で鹿児島中央から新青森までが結ばれました。
この記念すべき日に鹿児島中央から新大阪までですが新幹線に乗ることができて、感慨も一入。
もう少し東北も落ち着いたらはやぶさのグランクラスにも乗りに行きたいものですが、その前に近々仕事で三陸に派遣されるかも・・・。
2011年4月29日 鹿児島中央
| 新幹線アルバム 207 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |