路面アルバム 188 |
曇り空の雲電車です。
阿倍野〜天王寺駅前にて
>> |
あ゛〜っ!
名前: 三河一色
[2007/05/07,01:00:10] No.3703 (220.215.75.234)
ありちゃんさん、今ごろのズブな反応でスミマセン! |
ご挨拶ついでに蔵出し画像をもうひとつ。
車両取替え過渡期のひとコマです。
永らくこのHNを名乗りながら、この場ではお初ですm(_ _)m
三河一色さんのちょうど反対側。奥の高架は小田急線豪徳寺駅です。
…但し、12年ぐらい前の記録です。
…但し、今でも使える場所です(それもまた、玉電の魅力のひとつ)。
>> |
またもや遅レス、スミマセン!
名前: 三河一色
[2007/04/17,00:35:24] No.3685 (220.215.69.7)
2人乗りさん、こんばんは! |
>> |
まいどです^^
名前: 連結2人乗り
[2007/04/17,19:58:27] No.3686 (203.205.182.168)
三河一色さんこんばんは。 |
もう一枚
片道歩いても2時間足らず。
電車に乗って右と左を見ながら往復。でも、一時間。
こまめに『見て歩き』すれば、『を、ここイイじゃん!』という場所は見つかります。
RXP
(山下あたり)
先に咲いた桜は散り始め、この種類は後から咲いてました
夕方、撮影ポイントなどの情報も仕入れないまま行ってみると、日のあたる場所と建物の影が入り乱れている?ようなポイントしか見つかりませんでした。
どなたかいいポイント・時間帯を教えてください。
>> |
Re>>どなたかいいポイント・時間帯を教えてください。
名前: 三河一色
[2007/04/12,00:18:31] No.3677 (220.215.67.82)
晴れた日に、自分の足で歩いてみましょう! |
せっかく青空がでたのに、残念。
>> |
桜
名前: 京王線こまち
[2007/04/06,20:40:17] No.3672 (219.161.83.103)
桜の季節は晴れの日が少ないからなかなか思い通りの写真撮れないですね |
>> |
桜紀行
名前: 名鉄電写CVN-78
[2007/04/07,21:53:06] No.3673 (59.147.106.135)
京王線こまち様、レスありがとうございます。 当初、1〜2日の名鉄2DAYSフリー券での桜紀行を計画していたのですが、どーも天気が怪しかったので5日だけ(有休をズラして)で周って参りました。 しかし、岡崎公園で思わず桜に見惚れてしまい、後は成り行きで名鉄線内をグルグルしました。 |
見事です。
路面アルバム 188 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |