路面アルバム 193 |
「 まぁだまだ新入りには負けとられんよ 」
>> |
常任の目玉車両ですよね!
名前: 三河一色
[2007/06/02,15:23:44] No.3775 (221.113.75.126)
個人的には、最近出会う事が少ないデス。 |
諸事情(聞かれても返答しかねますが。)により、土曜夜まで蟄居と決めていましたが、路ギャの流れ上一枚!
(恐らく営業線上の画像を、控えていただいているかほりが・・・。)
05/29・飛鳥山の午後。
RXP
>> |
早速
名前: OMNIBUS
[2007/06/02,00:20:04] No.3772 (219.126.16.211)
営業中の9001号、ありがとうございます。 |
>> |
Re>> なんか違和感が
名前: 三河一色
[2007/06/02,00:59:01] No.3773 (220.215.74.156)
OMNIBUSさん、こんばんは。レス、ドモ! |
20数年前の妥協、
この組み合わせでも30分近く粘った記憶が...
“ 走行クロス ”は思ってもみませんでした。
>> |
おぉ
名前: 連結2人乗り
[2007/05/31,20:53:36] No.3764 (203.205.182.222)
tomizuさんこんばんは、早速のご協賛感謝です。 |
>> |
クラシカル!
名前: 三河一色
[2007/05/31,23:59:35] No.3768 (220.215.77.102)
『駅前電停』から『駅』への歩道屋根と、 |
>> |
どうもです
名前: tomizu
[2007/06/01,13:20:50] No.3770 (122.103.153.220)
連結2人乗りさん、 三河一色さん |
電停直前での “ 走行クロス ” は難易度が高すぎました。
どなたか成功した方みえますか…
>> |
京成1vs都電1なら・・・。
名前: 三河一色
[2007/05/31,23:52:13] No.3767 (220.215.77.102)
半日待てば・・・。 |
交通安全号の役を解かれ通常に戻りました。
本日07:53
東田〜競輪場前
後撮りすみません・・
連結2人乗りさんに便乗して…(すみません)
まだ営業での運転には縁が無いのですが、公開の日のショットを1枚…。
H19.05.26
>> |
祝
名前: 連結2人乗り
[2007/05/31,20:59:02] No.3765 (203.205.182.222)
OMNIBUSさんこんばんは、便乗大歓迎です^^。 |
>> |
いい色ですね!
名前: 三河一色
[2007/06/01,00:01:30] No.3769 (220.215.77.102)
お約束、ありがとうございます! |
>> |
チャレンジしたいものです
名前: OMNIBUS
[2007/06/02,00:17:42] No.3771 (219.126.16.211)
いつの間にやらコメントが…ありがとうございますm(__)m |
姿は昔風でも、先輩方とともに都電の未来を担ってガンバレ!
5.19
これもなかなか雰囲気があります。
あまり走ってくれないのが残念。
路面はクルマに被られないのが一番ですが結構偶然に頼っています。
>> |
復活塗装
名前: 連結2人乗り
[2007/05/25,21:47:36] No.3756 (203.205.180.191)
私が訪ねて見た段階で既に7901がデビューしていたので、いまごろはもう全車引退してしまったと思っていましたが、KUROとともに頑張ってるのですね! |
私のは昨年です。
>> |
東山ですね
名前: 連結2人乗り
[2007/05/25,21:01:02] No.3755 (203.205.180.191)
うしろの階段ですぐ分かりました。 |
連結2人乗りさんが撮影された1989年より16年後…
>> |
恐縮です^^;
名前: 連結2人乗り
[2007/05/25,20:45:09] No.3753 (203.205.180.191)
こんばんは。 |
>> |
^^;
名前: IP
[2007/05/26,00:11:23] No.3757 (219.50.0.145)
>>連結2人乗りさん |
路面アルバム 193 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |