路面アーカイブ検索 help
 路面アーカイブ 397

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20050113205944.jpg -(265 KB)
名古屋鉄道モ870形
870型 名前: kokutetuob(st) [2005/01/13,20:59:44] No.736 (219.167.204.169)
600型より1時間ほど早い8時頃の撮影です。








>> 週末はムフフ(?!) 名前: 名鉄電写CVN−78 [2005/01/14,01:24:34] No.738 (61.211.131.67)
kokutetuob(st)様、こんばんは。

すごい! これも思い出の1枚になりそうですね!

あまりの雪の舞い具合に、出撃を躊躇ってしまいそうです。

でも、何気に今週末は平野部でも雪とか・・・出撃あるのみ!?
>> 雪・雪・雪 名前: ガルイン [2005/01/14,08:19:16] No.739 (210.249.98.238)
モ606形に続いてすばらしい写真有り難うございます。この写真に触発されて週末天気次第では、名鉄電写CVN−78さんが言われるように、出撃を待っておられる方も多いと思います、私もその一人です。
>> 名前: 683しらさぎ [2005/01/14,18:03:31] No.740 (219.54.236.8)
確かに雪は撮影するにはいいですねぇ。
ましてや、廃止間近で次の冬にはもう走らない美濃町線ですから絶好の撮影チャンスですね。

でも今週末はセンター試験なので降ると困る人もいるので雪が降っても素直に喜べませんね(^^;

kokutetuob(st)さんの写真はとても吹雪いていますね。撮影したときの苦労が目に浮かびます。
>> もしかして… 名前: こうやま [2005/01/14,19:10:54] No.741 (210.194.170.210)
 札幌時代の写真画像を、電車だけ赤く塗ったとか(殴)

P.S.
 東京もこの土日は凄い雪になるとか…
>> 返信有難うございます 名前: kokutetuob(st) [2005/01/14,21:24:33] No.742 (219.167.204.169)
返信有難うございます。週末は8800をとりに、三河にいきます、雪の撮影ですが、吹雪はオーバーになり、雪のある曇りはアンダーに露出がなりますので、山などの木が有る所の露出を参考にして補正してください。870型はアンダーぎみで600型は適正です両方とも近くの山で露出をあわせています。ピントは置きピンです、オートフォーカスは使っていません。デジカメの時は参考に風景画を撮影をしてから撮映をお勧めします。



↑TOP
 路面アーカイブ
路面アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,9,14
 E-mail:okado@agui.net