| 気動車アルバム 216 | 
 -(144 KB)
-(144 KB)高山線
 -(255 KB)
-(255 KB)今でこそリバイバル国鉄色が復活していますが、唯一国鉄色を守り続けたキハ52128番です! 乗客は「延命水」を飲んでいました・・・
急行ちどり キハ52128 木次線 出雲坂根
 -(264 KB)
-(264 KB)姫新線での試運転が続いています。
姫路駅にて。
 -(137 KB)
-(137 KB)高山線
 -(103 KB)
-(103 KB)是非保存していただき、SLとの共演が観たいです。
H21,3,10
米坂線 羽前小松駅にて
 -(116 KB)
-(116 KB)高山線
 -(228 KB)
-(228 KB)急行列車ではキハ58系統にはキハ65(DML30)が編成に組み込まれている場合が多いので、オールDMH17の編成は少ない様な・・・
急行ちどり
芸備線 備後落合〜比婆山
 -(101 KB)
-(101 KB)関西線
画質劣化はご容赦
 -(270 KB)
-(270 KB)毎年東京駅7番ホームか、原宿の宮廷ホームで行われる車両展示会。
この年は国立の「鉄道技術研究所」で行われ、多くの国・私鉄車両が展示されました。
午後3時過ぎには、完成したばかりのキハ80系第1編成が尾久より回送され、見物客が大喜びしました。
1960年10月 鉄道技術研究所
 -(201 KB)
-(201 KB)高山本線系統が続いていますので・・・
彼方に北アルプスを見て早春の飛騨路を駆ける特急「ひだ」です。
1986年3月 飛騨一ノ宮−久々野
| 気動車アルバム 216 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2009,8,7
 AGUI NET 2009,8,7