| 気動車アルバム 23 | 
 -(284 KB)
-(284 KB)東海の方に書いたとおり今日18切符で行ってきました。
さすがに終点の武豊になると人はほとんどいなくなりました。
| >> | 武豊駅
 名前: たかやす 
[2004/12/31,08:53:30]  No.370 (210.156.113.80) 駅南側にあった、幻の踏切が撤去されましたね | 
| >> | え!
 名前: 物忘れの多いやつ 
[2004/12/31,11:14:10]  No.371 (218.42.95.218) そんなものがあったんですか・・・ | 
| >> | たけゆたか駅
 名前: こうやま 
[2005/01/01,10:28:14]  No.373 (210.194.170.210) >駅南側にあった、幻の踏切 | 
| >> | もう使われないんでしょうね
 名前: 7000系元白帯車 
[2005/01/02,16:35:18]  No.377 (219.97.155.90) こちらの板ではあけおめことよろです。 | 
| >> | 武豊駅
 名前: たかやす 
[2005/01/02,23:53:48]  No.380 (210.156.113.80) 昔の名残なのですが、最近まで線路は南へ続いていました。それは今は無き武豊港駅へ通じる線路でした。 | 
 -(149 KB)
-(149 KB)58
 -(205 KB)
-(205 KB)柘植〜加太
以前は東海エリアまでやってきたのですが・・・。
 -(111 KB)
-(111 KB)廃止決定は残念です。
| >> | (><)
 名前: 40-167臨時急行 
[2004/12/24,01:27:06]  No.350 (220.96.21.14) もう一度みたかったのですが、3年前に下関で見たのが最初で最後になってしまいます残念です。 | 
 -(128 KB)
-(128 KB)名古屋車両基地へ回送中。
 -(233 KB)
-(233 KB)75
| >> | 今更ながら…
 名前: IP 
[2004/12/23,09:59:42]  No.346 (219.50.0.131) キハ75は連結器が密着連結器で電連も付いてるんですね. | 
 -(278 KB)
-(278 KB)きのくに退避中。
撮影日:2004年12月22日 下麻生
 -(245 KB)
-(245 KB)ホームライナー
 -(249 KB)
-(249 KB)南紀
 -(97 KB)
-(97 KB)流れに乗ってひだ。
(再掲かもしれませんが。)
| 気動車アルバム 23 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2005,3,22
 AGUI NET 2005,3,22