| 海外アルバム 16 |
-(99 KB)仕事で出張に出かけたときに乗りました。
| >> |
いい色
名前: foehn
[2007/03/13,20:00:43] No.298 (218.217.208.168)
あざやかで良い色の列車ですね。 |
-(182 KB)海沿いを走るトラムです。
ブラックプールのトラムと言えば、レトロなダブルデッカーがよく紹介されますが、写真のような近代的な車両もあるようです。近代的と言っても一昔前といったかんじですが・・・
2003年5月
-(215 KB)上海のリニアモーターカーに乗ってきました。
(というか仕事で中国出張の帰りにですがw)
やはり時速 431kmは めちゃ速いです。
-(187 KB)有名なケーブルカー
-(194 KB)同じ橋です。もしかしたら反対側でしょうか。
-(123 KB)MSさん、はじめまして。多分近くで撮影したものですね。よろしくお願いいたします。
-(189 KB)1999年4月
ネガスキャン・大幅トリミング
-(169 KB)戦乱終結後、復旧直後でまだ乗客も皆無のクロアチア→ボスニア国境越え列車。
1999年
プロチェ
-(46 KB)台湾に導入される最初の振り子電車、「太魯閣(タロコ)」号。JR九州の885系がベースになっています。二月中旬から運用に入るそうです。台湾ネタが続いてしまい、すみません。
http://www.voiceblog.jp/ktkr/
-(23 KB)いろいろとありましたが、1月5日、ようやく開業しました。写真は一番列車の出発シーンです。
| 海外アルバム 16 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |