| 憩いアルバム 197 |
-(131 KB)
懐かしいのを一枚、ナイトライダーのしゃべるスーパーマシン
KITです。御覧になっていた人もいるのでは?。
| >> |
トランザム!
名前: kawahiyo
[2004/09/01,20:40:11] No.4846 (219.107.74.63)
こんばんは |
| >> |
痛快でしたね〜
名前: はるくん
[2004/09/02,04:13:12] No.4851 (221.113.75.5)
TV番組シリーズ、主人公とKITのやりとりを楽しみに見ておりました。 |
-(184 KB)
ここで食べる中華粥はやっぱ絶品です。宜しければお勧めのお店を紹介致します。
| >> |
関帝廟
名前: も1102
[2004/08/31,22:32:13] No.4844 (218.179.156.25)
横浜・神戸・長崎と中華街はたくさんありますが |
-(78 KB)
モー○スギター
みんな、大体モ○リス、ヤマ●、アリ◎でした。
| >> |
(^^
名前: くもゆに
[2004/08/31,08:17:37] No.4841 (219.165.131.227)
こんにちは。 |
| >> |
雑談。
名前: 三河一色
[2004/08/31,17:32:21] No.4843 (220.150.211.13)
くもゆにさん、レス、ありがとうございます。 |
-(66 KB)
いつもは混んでいるのでしょうが流石に早朝は長閑でした。
-(77 KB)
今年5月2・3日に行われた、愛知県知立市の知立祭りに曳きまわされる山車(宝町)です。今年この山車で、有史以来初めて人形浄瑠璃が上演されました。
2004(平成16)年5月2日 愛知県知立市、知立神社にて
-(151 KB)
まだ夏休み中だからでしょうか?
結構混雑してました。
入場料300円也・・・・・・
-(217 KB)
ユキです
-(171 KB)
我が家にある古いアルバムから
昭和6年とあります。
前の写真には知多武豊にてと注記が
ありますが、この写真は武豊駅でしょうか?
旧客と古いバスが写っております。
| >> |
バスは常滑行き
名前: も1102
[2004/08/29,00:08:21] No.4832 (218.179.156.25)
ちなみにバスの横に |
| >> |
(^^
名前: くもゆに
[2004/08/29,02:53:35] No.4835 (218.47.113.178)
も1102さん、こんにちは。 |
-(139 KB)
夕闇せまるころ。
-(139 KB)
ノースショアの日没
| 憩いアルバム 197 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |