憩いアルバム 266 |
草木も山々も緑がきれいになってきました。
夏は近いなぁと思う今日この頃。
>> |
今回の伴車は…
名前: びす・たかお
[2005/05/23,16:40:13] No.6265 (59.190.164.18)
クレナイ様 |
>> |
旧社紋
名前: 白鳥2号
[2005/05/23,17:04:13] No.6266 (220.96.254.232)
Mマーク以前はこの社紋でした。 |
>> |
なるほど…
名前: びす・たかお
[2005/05/23,21:56:14] No.6268 (59.190.164.18)
白鳥2号様 |
>> |
未完成区間
名前: クレナイ
[2005/05/24,00:47:56] No.6271 (211.128.23.204)
右に写っている石柱は、西中金より先にある未完成区間にあるものです。 |
2005・5・5 日間賀島
クイーン エリザベス
今日、「花フェスタ2005ぎふ」へ行ってきました。
白トビしてすみません。露出補正のない安物のサブカメラで撮影したので。みなさんはこの駅に行かれましたか?このときは降車は僕だけでしたが、乗車するときに保線の人々が一緒にいたので(総勢10人)この駅にとってはちょっとしたラッシュみたくなりました。
きれいに剪定された、人の背丈ほどもあるヤマツツジの並木…というより巨大な塊が満艦飾でした。
群馬県館林市
最近はなかなか東京へ行く機会もありません...
2001.4.30撮影
最期を迎えた2000系中間車、#2084を飾るツツジ
阪急正雀車庫にて
日本三大稲荷のひとつに数えられる茨城県笠間市の笠間稲荷神社の境内にある非常に珍しい「八重の藤」です。まるで葡萄が実っているようで素晴らしかったです。05.05.11撮影
ちょうど一ヶ月前です。今は雪がだいぶ溶けています。
>> |
富士は壮観です。
名前: メディカ
[2005/05/19,01:06:08] No.6250 (211.18.232.68)
>それはそうと、上から見た富士山は大変ダイナミックですね! |
>> |
いつも地べたからです。。。
名前: OK
[2005/05/20,00:34:03] No.6254 (220.219.96.243)
なるほど、便によって当然のことながら見え方が違うんですよね。 |
雷鳥使いさんこんばんは。
とある神社の隣のお店で実演してました。
憩いアルバム 266 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |