憩いアルバム 338 |
やっとEF58118さんに便乗です。
この山車、昨年愛知万博に出展する際に、金箔や漆塗りの部分をきれいに修復しました。たいそう金額がかかったそうです。
2006.5.2 知立市内にて
庭先のテッセンが見事な咲きっぷりを見せてくれました。
ある武将の陣となったところと書いてありました
ゴールデンウィーク前から後の長野、実家経由自宅のトライアングルの旅の記録
(デジ、オリンパスC−960、4月25日頃、場所は徐々に明らかに)
長崎県は対馬と、木曾川流域の限られたところにしか自生しない「なんじゃもんじゃ」ことヒトツバタゴの花が見頃を迎えておりました。
犬山市西洞 @ 06年 5月16日
最果ての地にも、ようやく彼女たちが咲き始めました。
2006-05-16 稚内市内にて
Pentax *istDs/Rikenon50 f/2
+Helicoid Extension Tube K
倍率:1倍
1/320:f/11:ISO400
どこで、どこから撮ったかは
わかりますよね♪
少し霞んでいるのは煙のせいです。
再掲かもしれませんが・・
本日まででしたね。
ありがとうございました。
最後の雪景色1月21日の撮影です。
北海道豊富町市街にて
2006-05-06
>> |
もしかして、、、
名前: kawahiyo
[2006/05/14,13:58:33] No.7572 (202.225.186.212)
この開きかけの花を見てふと思ったのですが、"Glory of the Snow"、日本名「ユキゲユリ」という植物の1品種かもしれません。 |
>> |
なるほど…
名前: くもゆに
[2006/05/14,14:58:47] No.7573 (219.165.129.7)
こんにちは。 |
天武天皇が「むらさきの にほえる妹を
憎くあらば〜」と詠った中に出てくる
紫草ですが、今では絶滅危惧種となって
「幻の野草」と言われているそうです。
憩いアルバム 338 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |