| 憩いアルバム 412 |
-(194 KB)
このジャンルで良いのか?ということもありますが、
明日からの民営化を控えて、近所のポストにもJPステッカーが。
20年前の国鉄民営化時のJRマーク貼付シーンと重なるものがありました。
| >> |
JPステッカー
名前: 聖人の父
[2007/09/30,21:31:37] No.8683 (219.203.155.2)
JRCさん こんばんは |
-(93 KB)
うみぎり神社?
| >> |
神棚
名前: 平城山
[2007/09/29,23:58:18] No.8681 (202.209.107.122)
こんばんは。 |
| >> |
艦のお守り
名前: EF58118
[2007/09/30,22:05:01] No.8685 (220.213.207.80)
平城山さんこんばんわ。 |
-(95 KB)
私の好きな曼珠沙華が咲き始め、秋も近くなってきたようです。
今年は季節の移り方が遅いようで、日中の天気はまだまだ夏みたいな感じ・・・
今年の冬は大丈夫なのかな?
-(47 KB)
あっ!飛んじゃった。
| >> |
でも…
名前: 連結2人乗り
[2007/09/29,20:22:24] No.8680 (203.205.182.4)
代わりにデッカい赤いヤツがとまって?くれましたね。 |
| >> |
動かないで〜!
名前: EF58118
[2007/09/30,21:51:28] No.8684 (220.213.207.80)
連結2人乗りさんこんばんは。 |
-(87 KB)
今年も8月に2晩、9月に2番咲きました。
-(75 KB)
もう秋ですね・・・
2007.9.23撮影
-(283 KB)
LUMIX LX1
おのぼりさんです。
-(117 KB)
最近、陽が山に落ちる時間がずいぶん早くなりました。
>三河一色さま
体調が戻ったようで良かったですね。「縄張り荒らし」については、おまけ付きでお返ししておきます。
| >> |
m(_ _)m
名前: 三河一色
[2007/09/26,00:14:59] No.8670 (220.215.75.187)
返す言葉も・・・。 |
-(169 KB)
こころざし。
ED-3
(神領さん、縄張り荒らし、スミマセン!♪)
| >> |
うほ!
名前: 三河一色
[2007/09/25,00:01:50] No.8667 (220.215.65.214)
00:00:00 |
| >> |
石灯篭
名前: 名鉄神領
[2007/09/26,22:15:41] No.8671 (220.208.229.187)
あの日はこの灯篭の近くに3時間くらいいました。数年前までは、春になるとここから見える大きな桜の木の下には菜の花がいっぱい咲いていました。この駅間には二つの灯篭が沿線にあります。もう一つの方も良いですよ。画像右上隅に架線柱が見えますので、灯篭の火と列車を入れて撮りたいところです。 |
-(208 KB)
もう秋ですね。
| 憩いアルバム 412 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |