憩いギャラリー過去ログ検索 help
 憩いアルバム 475


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20081126091028.jpg -(265 KB)
↓END
 
八丁堀 名前: 流浪人 [2008/11/26,09:10:28] No.9514 (210.231.197.245) ツイート
ここの堀は時代劇の撮影に使われるとのことです。

滋賀県長浜市にて撮影。


画像タイトル img20081125095126.jpg -(275 KB)
↓END
 
銀杏 名前: 流浪人 [2008/11/25,09:51:26] No.9511 (210.231.197.245) ツイート
通過光を利用しての撮影です。


画像タイトル img20081125093135.jpg -(101 KB)
↓END
 
栄えあるBlueRibbon賞 名前: 名鉄オヤジ [2008/11/25,09:31:35] No.9510 (125.3.181.213) ツイート
昔は座席が狭い、転換しない。(セミクロス時代)
今はM車がウルサイ・・・
色々言われてますが、P車と同じ賞を貰ってます。

当時は【なんで6000系が?】と思いました。
>> そうでしたね 名前: しまぢろう [2008/11/25,15:29:02] No.9512 (124.102.234.204)
あの時は他にライバルがいなかったのではないでしょうか。
おそらく登場時のあの珍妙なクロスシートと、通勤車とは思えない固定窓にカーテン(ここらへんが7000系の血統か?)が当時としては評価されたのではないでしょうか。
M車はうるさいと言えばうるさいですが、私には旧国鉄の103系や113系の走りを連想させて楽しいです。
>> 6Rは働き者 名前: 名鉄オヤジ [2008/11/25,21:37:03] No.9513 (125.3.181.213)
しまぢろう様、レスありがとうございます。

今なら絶対に採用されないであろう、中途半端なクロスシートも懐かしいです。
煩いといわれるM車ですが、AL車やHL車が新名古屋駅前後のトンネルを力走中の時も、会話が出来ないくらい煩かったです。(特に夏の窓全開時)

以前は【なくそう、踏切事故】【頑張れドラゴンズ】などの板を挿しているのをよく見かけましたが、最近はサッパリです。
次は、はだか祭り板までなさそうです。


画像タイトル img20081125025308.jpg -(247 KB)
↓END
 
締め縄 名前: 流浪人 [2008/11/25,02:53:08] No.9509 (210.231.197.245) ツイート

もうじき、このしめ縄もお色直し。


画像タイトル 案山子+7043F -(262 KB)
↓END
 
"赤"を見守る"赤" 名前: でんでん [2008/11/24,15:32:43] No.9507 (218.122.138.34) ツイート
案山子がサンタの衣装に衣替え。 
寒空の下、名鉄が行き交う様を見守っています。

構図が悪いのは、撮影者の技量不足ですね m(_ _)m 


画像タイトル img20081124134006.jpg -(306 KB)
↓END
 
京都の紅葉 名前: 河内ライナー [2008/11/24,13:40:06] No.9505 (125.0.100.15) ツイート
昨日、京都の東山方面に紅葉を見に行ってきました。写真は高台寺の境内です。天気もよく、翌日は雨の予報もあってか、とてつもない人出でした。


画像タイトル img20081124094836.jpg -(294 KB)
↓END
 
これは?? 名前: 流浪人 [2008/11/24,09:48:36] No.9504 (210.231.197.245) ツイート
共生か寄生か・・・。


画像タイトル img20081123202030.jpg -(170 KB)
↓END
 
例の看板 名前: 名鉄オヤジ [2008/11/23,20:20:30] No.9503 (125.3.181.213) ツイート
初めての舞木詣での際、しっかり確認してきました。
ついでに、無理矢理列車を入れてみました。(^_^;)

ほとんど、先頭車両が看板にめり込んでしまいましたが、なんとか成功。

藤川〜名電山中間


画像タイトル img20081122200806.jpg -(142 KB)
↓END
 
配線萌え 名前: 名鉄オヤジ [2008/11/22,20:08:06] No.9500 (125.3.181.213) ツイート
こういった複雑な配線に萌えるのは、私だけ?

太田川駅にて
>> ≫配線萌え 名前: 哲鉄 [2008/11/23,20:03:23] No.9501 (124.96.188.181)
名鉄オヤジさん、あなただけということは決してないでしょう。
なぜなら、ここにいますから(笑)
配線は複雑なほどいいですね!!
>> 今日から使用開始 名前: 名鉄オヤジ [2008/11/23,20:16:47] No.9502 (125.3.181.213)
哲鉄様、レスありがとうございます。
今日から仮駅使用開始ですが、平面クロスまでしっかり移設してくれました。

高架の際にも残るんですかね。それとも解消するのかな?


画像タイトル img20081120025025.jpg -(275 KB)
↓END
 
紅葉 名前: 流浪人 [2008/11/20,02:50:25] No.9498 (210.231.197.245) ツイート

最近は撮り鉄はお休み状態・・・・。

多くの掲示板で紅葉を見ますが、私の場合まだまだ、先輩諸氏の足下にも及びません。


↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 憩いアルバム 475

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,4,23
 E-mail:okado@agui.net


×