| 国鉄アルバム 1259 |
-(99 KB)まだまだ岡山地区で現役の115系湘南色です。でも、やはりリニューアル色が大半でした
-(147 KB)JR難波行きの新幕・区間快速は
今はみれるのでしょうか?
(一部分でも運用が残っているか
わからないので・・・)この春の改正で
大和路線の難波行きは区間快速
は快速になったようですね。
ダイヤ改正前の3月初旬、今宮にて。
-(87 KB)岡山で再撮影した583系金光臨です、新大阪からひかりレールスターで岡山に先回りし撮影しました。岡山は通過かと思っていましたが5分程停車しました
-(92 KB)こちらでは初めまして!いつも名鉄板でお世話になっている東海地方在住のansoです。よろしくお願いいたします..
この前、大阪・岡山遠征にいった際に撮影した583系の金光臨を2枚貼りたいと思います。まずは大阪で撮影したものを一枚
-(288 KB)数少ないHゴム装着車です。
今年3月の撮影ですが、今でも残っているのかどうかは不明です。
-(226 KB)東海道線
-(262 KB)ずっと気になっている編成です。阪和線での
103系の快速運用は、30年くらいは
続いているのではと思います。
もちろん 車両は改造されたりいろいろ
ですが・・・。 この画像は
天王寺にて、2006年春撮影です。
103続きで貼らせていただきます。
-(197 KB)2年前には日常だった風景。環状線の103も入れ替わってしました。
-(298 KB)103系に続きます。
快速運用だってこなします。
2008年6月1日
大阪環状線 今宮
-(224 KB)おおさか東線の103系。
関東なら新線開業で新車投入なんでしょうが、
関西地区はまだまだ103系が活躍してます。
新加美-久宝寺
| 国鉄アルバム 1259 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |