| 国鉄アルバム 1267 |
-(165 KB)片町線を走っていた103系。
ダイヤ改正前日に撮影しました。
京橋にて
| >> |
これは懐かしい。
名前: ひろし
[2008/07/12,18:48:14] No.26779 (58.221.243.206)
それもこの看板のセンスがレトロで結構です☆ |
-(162 KB)紀勢線
-(50 KB)天王寺駅にて。クモル24013だったと思います。
(少し自信がありません) 後ろにはなつかしの
関西線色の113系とクモヤ90がついているようです。
| >> |
配給電車
名前: しまぢろう
[2008/07/12,21:59:32] No.26781 (61.46.6.31)
昼下がり(土曜日だったかな?)、環状線を2両でのんびりと走っていた姿が懐かしく思い出されます。 |
-(333 KB)残された時間、色々な撮り方で記録していこうと思います。
2008年6月 山崎−長岡京
-(153 KB)湖西線を走る113系8連(4+4)。
アーバン色で揃った8連ですが、湘南色との混色編成もよく見かけます。
2008年7月1日 湖西線 唐崎
-(120 KB)関西線
-(269 KB)旧国祭りも終わったようなので、「新国」を。
姨捨山を下っていくイベント列車。
本当は善光寺平を写しこみたかったのですが…
姨捨駅にて7月5日撮影。FZ50 + UVフィルター使用。
ISO100・シャッタースピード1/800・F4.0・焦点距離35mm
-(295 KB)多摩川を渡り東京へラストスパート。
2008年7月5日
東海道本線 川崎〜品川
-(163 KB)大阪駅で並ぶ2種の国鉄型車両。
いつまでこの並びを見ることが出来るのでしょうか?
2008年7月5日 大阪
-(114 KB)東海道線
| 国鉄アルバム 1267 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |