| 国鉄アルバム 1271 |
-(298 KB)初めての新疋田。
トワイライト&雷鳥狙いか私を含めて10人ほどのファンが来てました。(カーブ付近含みます)
2008年7月20日
北陸本線 新疋田
-(294 KB)九州旅行の最後は、日豊本線を投稿させて頂きます。
単線区間を2両編成のローカル列車がのんびりと通り過ぎて行きました。
ここでの目的は富士だったのですが、興奮のあまり良い写真が撮れませんでした。
今回の旅行で、この場所が一番印象に残ったので、是非もう一度訪れたいと思います。
2008年7月20日 杵築ー大神
-(152 KB)16,18を越して22を。
クモヤ22114
大船工場
-(107 KB)東海道線
-(81 KB)583系が東海地方にやってきましたので、私からも一枚。
-(273 KB)ごんちゃん様と同じ列車の入線時を狙ったものです。
まだ幕が「団体」のままですね。
かなりの数の同業者様がいました。
P.S
ごんちゃん様、どうやらニアミスしていたようで・・・。
暑い中お疲れ様でした。
| >> |
あなた様もですか
名前: ごんちゃん
[2008/07/24,20:37:07] No.26828 (219.106.64.120)
あなた様もこの団体列車を撮影しましたか。僕は最初は3番線にいたので、入線と当時に1番線に向かいました。しかしまさか蒲郡駅で583系に会えるとは思いませんでしたよ、P4犬山経由岐阜さんも本当にお疲れ様でした。 |
-(79 KB)今日蒲郡駅に規定亭583系の団体列車です。
大阪にあるワールド学院が貸し切った特別列車だったようです。
2008/07/24 蒲郡にて
| >> |
訂正
名前: ごんちゃん
[2008/07/24,17:28:40] No.26823 (219.106.64.120)
誤→規定亭× |
-(283 KB)電車の近付く音に振り向くとなんと原色が。
各地でのリバイバルカラー、オールドファンには嬉しいことです。
| >> |
データが抜けておりました。
名前: 46歳♂
[2008/07/24,09:45:30] No.26820 (124.110.52.103)
2008年7月21日 天拝山ー原田 |
-(94 KB)東海道線
-(281 KB)この夏が終わると、
近辺でこの姿を撮影することはできなくなります。
個人的には、この後姿を拝むのはこれが最後となるでしょう。
Canon EOS20D
大府−共和にて 2008年7月22日
| 国鉄アルバム 1271 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |