| 国鉄アルバム 1273 |
-(319 KB)別府湾を見て南下、ひむかの国へ・・
2007年8月12日 東別府−西大分
| >> |
おうち・・・
名前: kazu9943
[2008/07/31,22:56:59] No.26861 (118.3.240.195)
srs223jrさん、暑中撮影お疲れ様です。 |
| >> |
おうち
名前: 名鉄オヤジ
[2008/08/01,06:50:43] No.26862 (121.92.211.239)
ウホッ! |
| >> |
珍百景
名前: EF57 4
[2008/08/01,12:59:06] No.26863 (125.192.224.133)
・・・に登録しましょう。 |
| >> |
こういう
名前: 急行伊奈ゆき
[2008/08/01,13:01:22] No.26864 (219.211.168.147)
線路の間に家を建てる人はマニアかな・・・? |
| >> |
あらら・・
名前: srs223jr
[2008/08/01,19:27:31] No.26866 (120.75.182.23)
おうちの話で盛り上がってしまいましたね(^^ゞ |
-(96 KB)今年1月に来名したジョイフルトレインのやまなみです。僕は久しぶりにジョイフルトレインを撮影したので、緊張しました。
2008年1月2日名古屋駅にて
| >> |
8月1日と2日に
名前: 44歳
[2008/07/31,15:56:50] No.26858 (220.96.20.133)
やまなしとせせらぎが併結して8連で中央東線を走ります。 |
| >> |
せせらぎ+やまなみ
名前: ごんちゃん
[2008/07/31,17:05:30] No.26859 (219.106.67.196)
情報ありがとうございます。 |
-(150 KB)関西線
-(284 KB)大垣夜行・・・
反対側の車掌車のテールが光っています!
-(149 KB)東海道線
-(152 KB)クモハ42
おなじみ小野田線です。まだこの当時は黄色い警戒色がありました。
42は飯田線にもいましたよね。
小野田線雀田駅
-(279 KB)今日の天理臨
9133M 西小坂井〜豊橋
-(63 KB)古〜い時代のしらさぎ号です。
-(133 KB)東海道線
-(173 KB)クモハ41083
クモハ40からの改造のタイプです。
乗務員扉の後ろの窓が2枚のタイプです。
| >> |
役目を終えて
名前: 風の番人
[2008/07/28,23:29:00] No.26849 (219.118.135.56)
小野田駅に留置されているところですかね。私も撮りに行きました。こちら側の41はみんな電柱が掛かりましたね。 |
| 国鉄アルバム 1273 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |