| 国鉄アルバム 1324 |
-(142 KB)湖西線の終電は113系8連。
湘南色8連だったり、混色編成だったり、日によっていろいろですが、夜の京都駅によく似合います。いつまでこの風景が見られるのか・・・
2009年1月 京都にて
-(206 KB)飯田線
-(220 KB)闇に消えて行く寝台電車に旅愁を感じました。
2009年1月23日 池袋 (送り込み回送)
-(275 KB)上り下りとも機関車と富士編成に挟まれる為、本州では
東京駅での機回しの時や下関での機関車交換時
そして品川への(からの)回送の時しか
見られなくなっていましたね
2009・1・24
田町
-(229 KB)srs223jrさんのおおとりに続き・・・
道内のDC特急の食堂車は全て営業していました!
1986.8.13 仁山〜大沼
-(144 KB)クモハ73
電柱がじゃまですが、3段窓で前面もHゴム化されていない原型を保つタイプなので出してみます。
昭和52-3年? 弁天橋電車区
| >> |
桜木町事件
名前: EF57 4
[2009/01/24,13:55:05] No.27561 (125.195.143.33)
そういえば桜木町事件が起きたのはこのタイプの車両でしたね。 |
-(241 KB)急行伊奈ゆきさんの青函連絡船つながりで・・・再掲で失礼しますm(__)m
函館駅で青函連絡船からの乗り継ぎ客を待つキハ80系特急おおとりです。
1986年 函館
この3月、583系、485系 はつかり〜キハ183系 おおとりの乗り継ぎで上野〜網走のリバイバル、イベント運転があるようですね。
-(232 KB)北陸線
-(274 KB)船舶に貼ろうか迷いましたが・・・
函館山をバックに
青函連絡船 摩周丸
-(262 KB)高架化で残念ながら幕を閉じてしまいました・・。
姫路駅にて、2008年12月5日。
| 国鉄アルバム 1324 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |