| 国鉄アルバム 1396 |
-(266 KB)小雪舞う中トンネルを抜けてきたのは国鉄色でした。
何も考えずに狙っていると突然やってきます。。。
2010/02/03 関ヶ原→柏原
-(109 KB)室蘭本線
-(48 KB)白銀の世界のSLは逞しく見えます。
-(179 KB)駅に到着、この駅で急行列車の待避の為10分間の停車時間です。
雨天の中機関士は機関車の状態を調べる為外へ出て雨に濡れながら機関車の点検、一方助士は炭水車の上に上がり、こちらも雨に濡れながら石炭を掬い口へかき寄せております。
蒸気機関車の時代、機関車乗務員は大変な苦労をしておりました。
C57 139[名] 関西本線上り916レ 四日市駅 1967−6
-(113 KB)北陸線
-(283 KB)仕事帰りにたまたま見かけました。カメラを持ち合わせていなかったので、携帯画像ですが。
今度は、カメラで撮りたいです。しかしS11編成の動きは複雑怪奇。差し替えも頻繁に行われているようで…。
平成22年2月5日 豊橋
-(137 KB)北陸線
-(65 KB)北陸線
-(191 KB)渡りそうで、渡らないのでこんな風に言われていましたね。7715Fさんと同じ所を山の上からです。クハユニ56ほか
昭和58年頃 城西−向市場
-(266 KB)飯田線
城西〜向市場
| 国鉄アルバム 1396 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |