| 国鉄アルバム 1408 |
-(221 KB)313系2連の運用が多いのですが、117系での運用もあります。
荒尾駅にて。息子が撮影しました。
-(113 KB)関西線
-(144 KB)関西線
-(80 KB)初めて183/9系のムーンライトながらに
乗車しました。ぬまづ駅で14分くらい停車
していたので先頭まで行き撮影しました。
快速の幕はありましたが、映っていません。。
-(257 KB)ダイヤ改正があったので189か185かな?と思いましたがなんと485系でした。新ニイの485系に変更になったようです。「能登」のない日は尾久に常駐するようです。首都圏の定期列車でみられる貴重な特急色です。
H22.4.14 田端付近
-(137 KB)関西線
-(249 KB)役目を終え、車庫へ戻るサンダーバードです。
2010.4 塚本
-(277 KB)もう一枚
-(20 KB)185系のあかぎです。
-(100 KB)183系の特急まいづるです。今後287系の登場により今後の動向が気になります。
| 国鉄アルバム 1408 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |