| 国鉄アルバム 1505 |
-(178 KB)115系3000番台(広ヒロ)です。
西日本には2扉の「近郊型車」が多く走ってますね。
115系(一部)、117系、213系など‥‥。
下関駅の留置線にて。
この後、呉線直通の広行きの運用に就きました。
-(167 KB)関西線
-(240 KB)飯田線
-(351 KB)4月1日をもって引退した阪和色の113系。
美章園にて。
-(344 KB)留置線
-(166 KB)本日をもって119系ともお別れです
-(404 KB)東北本線
-(273 KB)だいぶ前のものですが・・・大垣に向かっている119系を後追いで。
-(340 KB)奥羽本線
-(96 KB)山口線のキハ17です。最近バスにはまっているため、バス窓車両の画像を重点的に発掘しています。当時は良く見られた混成編成です。
昭和53年8月 三谷駅
| 国鉄アルバム 1505 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |