| 国鉄アルバム 377 |
-(195 KB)名鉄神宮前から撮りました。
-(204 KB)A
-(77 KB)しばらくするとホームに入ってきました。^^)
-(105 KB)’93、新あずさ登場のころ
出張先の松本で初めて見ました。
-(141 KB)新鶴見のPFが出てきました。石灰を運ぶ赤っぽい貨車がついていましたが、空だったのでロコ主体で撮りました。...それにしても赤ナンバーが似合うロコですねぇ。
2002.11頃 東海道本線 清洲〜枇杷島
-(132 KB)たまたま神宮で待っていたらこれがきました。やや慌てて撮ったのですが意外とうまく撮れました。 4/25 12:44ごろ
| >> |
5096レ
名前: 愛知機関区
[2004/04/25,17:57:16] No.9797 (211.1.195.218)
本日の5096レですね。私は清洲でいただきました |
| >> |
えっ!?
名前: ばやや
[2004/04/25,19:47:52] No.9806 (221.119.60.202)
もしかして、カメラのケースにANAなどのシールをはったいた方ですか?実は見てます(11時ごろ) |
| >> |
ちがいます
名前: 北山中尉
[2004/04/25,22:35:46] No.9830 (222.8.209.235)
たぶん人違いだと思われます。わたしは東港に撮影に行くため自転車に乗っていました。 |
-(71 KB)’90/5、鵠沼運動公園
SL広場にて
-(46 KB)’77、相模線
| >> |
(^^
名前: くもゆに
[2004/04/25,16:29:17] No.9788 (220.108.28.123)
懐古世代さん、こんにちは。 |
| >> |
名前: 小田急利用者
[2004/04/25,20:35:42] No.9809 (219.45.244.52)
相模線で貨物が走ってたのですか? |
| >> |
今はトラック
名前: 懐古世代
[2004/04/25,21:46:27] No.9826 (219.206.88.8)
厚木は日産座間工場に近いので陸送し、鉄道輸送されていました。 |
-(61 KB)’71デパート屋上から
現在はどうなっているのでしょうか
| >> |
あっという間で
名前: 懐古世代
[2004/04/25,17:23:18] No.9793 (219.206.88.8)
調査中さん |
| >> |
あのぉ・・・・・
名前: 鷹の目
[2004/04/25,23:56:47] No.9843 (210.236.66.56)
>>9791 |
| >> |
東側
名前: 懐古世代
[2004/04/26,06:45:00] No.9849 (219.206.88.8)
天竜川方向を撮っています。 |
| >> |
71年ですから
名前: 元浜松人
[2004/04/26,07:33:39] No.9851 (219.167.114.88)
西浜松ではなく、現在の浜松駅の東側ですね。 |
| >> |
80系
名前: 53★REDSTAR
[2004/04/26,09:14:40] No.9852 (218.216.216.135)
写真下中央にHMをつけた80系4連が見えますが,これは伊那号でしょうか? |
| >> |
すみません!
名前: 調査中
[2004/04/26,20:58:53] No.9872 (220.217.52.186)
すみません。てっきり西浜松だと思っていました。 |
-(184 KB)三ヶ根駅付近にて撮影しました。EF66です。
| >> |
こちらでは、初めまして!
名前: 三河一色
[2004/04/25,19:45:42] No.9805 (220.215.69.210)
おや?。オヤ?。 |
| 国鉄アルバム 377 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |