| 国鉄アルバム 703 |
-(264 KB)撮影場所は何時もの場所です.
ホーム先端で撮影定員が少ないこの場所で,この日は既に三人程構えておりました。
後から来た私は軽く声を掛けてから空いた場所より撮ろうとしましたが,気の良い方が大型三脚のデッドスペースを譲って貰いました.(感謝)
| >> |
HMについているのは?
名前: OSAKI
[2005/02/01,14:48:04] No.16882 (222.228.26.85)
雪でしょうか?私は東京(田町)で撮っているので、全然付いていないのですが。 |
| >> |
失礼
名前: OSAKI
[2005/02/01,15:32:18] No.16883 (222.228.26.85)
50号機でした。 |
-(137 KB)123
中央線
-(214 KB)165系
-(189 KB)1984年2月 大垣駅
| >> |
これは?
名前: OSAKI
[2005/01/31,22:48:34] No.16879 (222.228.26.85)
桜井・和歌山線用の105系への改造のときのものでしょうか? |
| >> |
105系化
名前: いち
[2005/02/01,21:23:33] No.16888 (210.147.171.25)
105系への改造は1984年中に行われたようなので改造のための回送だと思います |
-(211 KB)東海道本線
| >> |
なんとも
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/01/31,19:31:45] No.16875 (61.195.240.184)
素晴らしい写真ですね。 |
-(290 KB)連貼り失礼いたします。
以前豊橋駅で停車中の「さくら」を貼りましたが、今度は下関駅での「さくら」の姿を貼らせていただきます。ラストランはもうすぐ・・・
1996.12.27 下関にて
-(212 KB)快速 近江路 1980年
手前の工事現場がうるさいですがご容赦を m(__)m
-(286 KB)今年の3月は鉄道にとって「さよなら」が多くて、困ってしまいます。
画像の「いそかぜ」も、消えてしまうようで・・・。寂しいことしきりです。
1996.12.27 阿川にて
-(95 KB)...既に何系かも分からない逆光写真orz
-(131 KB)中央線
| 国鉄アルバム 703 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |