| 国鉄アルバム 936 |
-(231 KB)113系を撮影しました。
この光景もいつまで続くか。(僕としてはずっと続いてほしいですが。)
2月11日撮影
-(120 KB)1980-04-29
磐越西線猪苗代〜川桁間
ED77+12系
Richo XR1000s/Rikenon 50f2
富士フィルム/ネガASA100
-(170 KB)スーパーホワイトアロー
-(283 KB)私も関東版を
| >> |
リニューアルのDD
名前: 山さん
[2006/02/12,00:15:23] No.21170 (220.109.221.242)
これはリニューアルされたダブルデッカーですね。まだSuicaグリーンではなく磁気グリーン券になりますが、やがてこの車両もSuicaグリーン対応になりますね。 |
-(110 KB)213+211 6両
-(89 KB)私からはエキスポシャトルを。
8/25 RDPV
金山駅にて
-(158 KB)自分からは関東地方ver.で
211系N22編成
撮影地:大船〜藤沢間
撮影日:2005/12/16
-(100 KB)そういえば今日は祭日だった・・・・・・
-(187 KB)名古屋駅中央(西線)ホーム(2004.9?)
-(220 KB)211系
| >> |
懐かしい
名前: '82フラワートレイン
[2006/02/14,23:37:23] No.21214 (222.148.87.129)
211系って,登場から20年経つのに,あまり変化がなかった形式ですが,この中京シティーライナー色は,わずか数年で湘南色になってしまったので,このお写真を見て,懐かしく思いました. |
| 国鉄アルバム 936 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |