| 国鉄アルバム 979 |
-(202 KB)どういう発端で白祭が開催されているのか分かりかねますが,便乗します
-(149 KB)に加えてちょっとしたニュース性も。
4/22の13:17ごろ木曽川通過の快速が、恐らく代走により、117系8連(S16+S17)で運転されていました。
その後14:04過ぎには岐阜方へ回送されたのを目撃したので、名古屋辺りより代車が出たものと考えられます。
こんな幕あるんですね。なぜ普通の青快速幕を出さないのでしょうか?どなたかご教授下さい。
しかしこういうときに限って編成が撮れない位置で流し撮りの練習をしてたりします。(;_;)
| >> |
快速
名前: てんま
[2006/04/24,21:54:26] No.21933 (210.149.120.123)
名古屋方がS17編成でしたら、さわやかウォーキング開催に伴う臨時列車だと思いますケド。同日に駅で編成確認したので。 |
-(267 KB)土休日おなじみの新快速運用です。
東海道本線・幸田〜岡崎間にて
-(158 KB)白い顔
-(252 KB)究極の白顔といえば、これに尽きるのでしょうか。
-(92 KB)白い、E2系の多分「はやて」だと思われます。
-(278 KB)土讃線大歩危駅にて。
トレビ400
-(244 KB)スーパーくろしお
-(51 KB)この車内も懐かしい空気が漂っています。
-(60 KB)駅撮り画像失礼します。
113系が見られるのも残り少ない年数となりました。
| 国鉄アルバム 979 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |