名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 1102

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20020805004535.jpg -(36 KB)
名古屋鉄道3400系
いつ使うの? 名前: MARVEL [2002/08/05,00:45:35] No.3496
3401の運転席の横に置いてあったのですが「準急」で走ってましたか?
発車後に倒れたのですが裏は緑色でした。

新岐阜行きのときは「急行」でしたよね?






>> 無題 名前: 竜也 [2002/08/05,16:13:09] No.3499
 急行板は、さよならのヘッドマークの後ろに隠れていました。
4日の話ですけどね。
 4日は、岐阜に行くとき、さよならのヘッドマークを運転室に置き、
急行-新岐阜で走ってたと思います。
 しかしながら、3400を急行で走らせたため、ダイヤに遅れがありましたね^^
>> これは!! 名前: とさか [2002/08/05,16:13:55] No.3500
 >裏は緑色でした。

 使うことは無いですね。あるとすればこの裏側の緑版です(種別が普通の時に)。ただ最近はサヨナラプレートを付けたり急行版をつけたりして使う機会が無いので運転室に置いているのでしょう。



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,8,17
 E-mail:okado@agui.net