名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 307

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 3層建て写真。 -(42 KB)
名古屋鉄道7000系
黒雲の下で。 名前: TK [2001/11/12,23:36:10] No.792
夕日は写っているといえるのかどうかわかりませんが・・
黒い雲と太陽が同時に出ると、この世全体の明暗がはっきり分かれ、別世界になってしまうと感じるのは私だけでしょうか。
広見線で撮りました。
















>> 黒雲の下で 名前: いっしょう [2001/11/13,00:51:26] No.793
これは凄いですね!
この黒雲の下で撮影をあきらめてしまう私。
それを夕日の光をバックになぜ手前のサイドに光が
反射してるのでしょうか?
美しい写真ですね。
>> Re: 黒雲の下で 名前: 7025F [2001/11/13,03:59:04] No.794
すばらしい作品ですね。凄いの一言です。
夕日と黒曇のコントラスト、そこに浮かび上がる
パノラマカー。そしてそのチャンスをものにした
TK様の実力。感服しました。



>> 黒雲の下で。 名前: みどら〜♪ [2001/11/13,06:21:52] No.796
 凄すぎ〜る〜♪  神秘的なのが たまらないです。
さすが、TKさん。
>それを夕日の光をバックになぜ手前のサイドに光が
反射してるのでしょうか?
すごく気になりますね〜♪  もしかして 東の空も 神秘的に染まっていたのでしょうか?
見ればみるほど のめり込んでいきます。
またまた、目が肥えてしまいました(笑)
>> すばらしいですね! 名前: PCM [2001/11/13,10:15:04] No.797
普通、こんな条件下だとシルエットにしかならないのだけど、
こちらの面にも光があたっていることで、美しさが際立っていますね。

>> 芸術作品ですな・・・ 名前: 渋谷 芳樹 [2001/11/13,17:08:02] No.798
私の腕では絶対ブレる・・・・。
間違いなくブレる。
単純に凄いです。
拍手!(ぱちぱちぱち・・・・)
>> 今朝も うっとり・・・  してます 名前: みどら〜♪ [2001/11/14,06:17:34] No.808
 ほんとだぁ〜♪
パンタグラフが 力強いですね。 いい位置に来てるんですね。
>> これは 名前: 黒笹駅 [2001/11/14,23:10:23] No.813
あまりに凄すぎて何も言えないです、はい。

とにかく感動しました!自分もこういった写真撮りたいです!

>> 無題 名前: 通りすがり [2001/11/16,13:17:48] No.827
ぐは!うめー。
マジすげー。
雑誌の表紙でも通用するんちゃう?
漏れもこんなの撮ってみてー。



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,12
 E-mail:okado@agui.net