名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 325

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20011124011159.jpg -(52 KB)
名古屋鉄道5500系
5500系 名前: haruki [2001/11/24,01:11:59] No.913
とうとう廃車が本格化するかもしれない5500系。
新造車のデビューはうれしいことですが、その代わり
古い電車を捨ててしまうことが残念です。
私は古い電車あっての名鉄だと思いますが、時代の流れで
古い電車も消えてしまうんですね。

http://www.haruki.ne.nu
>> 気なったこと 名前: [2001/11/24,02:29:27] No.914
この方は大丈夫かと思いますが
よく新名古屋駅でフラッシュを用いた撮影を
楽しんでいる脳天気な方がいらっしゃるようです。
特に9月30日8500形に向けられた発光や
11月4日のいもむしの日がひどかったようです。
最近でも休日に白帯P車に乗っているとそういう方を見ます。
運転士の方や乗客の方に大変迷惑ですのでやめましょう。
鉄道ファンのイチ常識のひとつです。
※この投稿に対するものではありませんので
 harukiサマ、不快な思いをなさったらゴメンなさい。
>> フラッシュ撮影 名前: haruki [2001/11/24,21:03:36] No.922
そうそう、よく新名古屋駅でフラッシュ撮影される方って
よくいますよね。
美しい写真を撮りたい気持ちは分かりますが、フラッシュを
使うことによって運転手に負担をかけることになりますし、
乗客への迷惑にもなりますからやめていただきたいですね。

この写真を含め、私が新名古屋駅で写真を撮るときは必ず
フラッシュを消して撮影しています。
いもむしが本線を走った11月4日、実は私も新名古屋駅で
いもむしを撮りましたが、フラッシュを使って撮影された
方が残念ながら数名いました。

乗客や運転手に対する迷惑になりますから新名古屋などの
地下駅ではフラッシュを消して撮影しましょう。
>> フラッシュ撮影は・・・ 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2001/11/24,21:36:40] No.923
匿さん、harukiさんの言われるとおり、地下駅でフラッシュ焚いて撮影することはいけないことです。地下駅でのフラッシュ撮影もまずいですが、夜間に走行中の列車にフラッシュを焚くのもまずいと思います。
(とはいうものの、小学生だった頃くらいまでは地下駅や夜間に平気でフラッシュ撮影してた覚えがあります・・・トホホ・・・)
>> 時と場合による 名前: 藁ウヒ魔人 [2001/11/25,21:53:41] No.933
鉄がフラッシュ焚いたら後ろから蹴飛ばしても良いことになってる。
一般客がは鉄の暗黙のルールを知らないだろうし
2枚3枚と撮る鉄ではないので下手に注意して刺されるより
黙認しておくのが吉。
撮り鉄になる前は漏れも当たり前のように正面からフラッシュを焚いてた。乗り鉄の合間にだったが。(藁



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,12
 E-mail:okado@agui.net