名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 360

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 1800×4連回送 -(100 KB)
名古屋鉄道1800系
1800×4連回送 名前: TAKA [2001/12/10,23:13:24] No.1106
みなさんこん○○わです。
1800が余るのか?お昼恒例の1800系4連回送を撮影してみました。3番線に朝のラッシュ時間帯が済み新岐阜で切り離された1800系1本(オイラが11:20ごろ新岐阜に行った際にはすでにいました。)と11:24ごろ(茶所からかな?)回送で持ってこられる1800系3連とを合体させて11:30ごろ新岐阜を発車して行き新一宮に留め置きされます。

今日は 豊1852+1805+1808+1806岐 だと思いました。
>> これが 見たかったです〜♪ 名前: みどら〜♪ [2001/12/10,23:43:33] No.1108
 TAKAさん こんばんは〜♪
これが噂の大回送なのですね。 投稿ありがとうございます。
実は、誰かが投稿してくださるのを願ってました。
 私も撮りに行きたいですが、平日なのが ツライです。 私は 年末までお預けです。
>> みどら〜♪さん流の大回送お写真も楽しみです 名前: TAKA [2001/12/11,22:31:33] No.1121
みどら〜♪さんれすありがとうです

新岐阜の3番線に回送でいるのが1800×4連だとは気がつかなくてでしたが、(勝手にsuperの8連がいるんだと思ってました。)が先々週ぐらいに11:26の豊川急行3Rが2番線にいなくなって吃驚しました。1800×4連がいたんですから。カメラなしだったり、すでに回送でもって行かれた後だったりとでやっと昨日撮りましたので投稿してみました。今度はオイラの苦手な走行シーンを撮影してみたいです。

年末にはみどら〜♪さんの撮影された1800×4連大回送のお写真が拝見できるのを楽しみにしてますよ。みどら〜♪さんチックになって違った視点から見れますからね。
>> 私も拝見したい・・・! 名前: HN [2001/12/12,01:01:56] No.1123
TAKAさん、みどら〜♪さん、みなさん  こん〇〇は。
「1800×4連回送」の意味がやっと分りました(←〇カ)。

割と地味な存在?な1800もこれだけ連なると、壮観ですね。
(我が地元・広見線では2連が来ても「おぉっ!」と新鮮ですが)
私も、みどら〜♪さんチックなお写真投稿、待ってます。
>> 大回想(笑) 名前: みどら〜♪ [2001/12/12,22:20:39] No.1129
 TAKAさん、HNさん こんばんは。
ご期待を裏切ってすみませんが、 やっぱり、江吉良−大須間の写真の登場です〜♪
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3701/top1800.jpg
こんな組み合わせで走ってくれたら 楽しいです。
手前の看板は白帯P4、背後は1800重連です。



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,1,12
 E-mail:okado@agui.net