名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 427

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 雪のパノラマカー -(98 KB)
名古屋鉄道7000系
雪のパノラマカー 名前: にゃじら [2002/01/07,08:02:42] No.1349
みなさん こんにちは、にゃじらといいます。
はじめての投稿です。
先日の大雪の中パノラマカーを中心に撮影しました。
朝9時30分頃 島氏永駅付近です。電車が通過したあとは、
まるで地吹雪のような雪煙をあげて走行していました。
HPに 他数枚アップしてあります。宜しければのぞいて下さい。
アドレス http://www.icc.aitai.ne.jp/~n-inami/
 
>> たまりまセブンでしたね。 名前: 渋谷 芳樹 [2002/01/07,12:12:21] No.1351
こんな日は滅多にないと思い私も出かけました。
豊明付近で狙いましたが、遅れが約1時間・・・・
辛かったぁ〜!!
>> Re:渋谷さん 名前: にゃじら [2002/01/07,16:37:52] No.1353
渋谷さんレスありがとうございます。
当日は 本当に寒かったです。
9時ごろ通過する予定のパノラマを撮影して帰宅する予定でしたが
やはり電車が遅れて 結局雪の中に1時間以上も待っていました。
今後もよろしくお願いします。
>> スゴい雪! 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2002/01/07,17:27:52] No.1355
スゴい景色ですね!これが名古屋近郊の
様子とは思えません。というより一度は
こんな雪景色の中で鉄道写真を撮ってみ
たいです。私が住んでいるのは神奈川県
ですが、こちらは地形などのせいもあっ
てか、2年に一度くらいしか大雪は降りま
せん。それになぜかいつも平日に降るの
で通学の足が混乱して大変な目に遭って
しまうだけで、撮影に出かけられる土・
日曜になる頃には雪が解けてしまってい
るんです・・・。いつかは雪景色を走る
東海道線とかを撮ってみたいなと思って
ます。。。

もちろん、大雪なんぞ降ったら大勢の人
の行き来が大きく狂うのでこんなことを
いうのは不謹慎かもしれません(^^;;)
>> Re 伊東・伊豆急下田方面 さん 名前: にゃじら [2002/01/08,11:53:02] No.1362
はじめまして 伊東・伊豆急下田方面さん
やはり尾張地方北部では、年1〜2回はこのような積雪になります。
ただその時が休日にならないとやはり撮影にいけないので、
今回は、たまたま運が良かった?とおもいます。
これだけの大雪だと大勢の方が お困りになるので
次回を期待するのは、やはり不謹慎かな...



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,2,2
 E-mail:okado@agui.net