名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 986

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20020708221825.jpg -(74 KB)
名古屋鉄道モ750形
無題 名前: 504D [2002/07/08,22:18:25] No.3013
本文なし









>> 懐かしい… 名前: haruki [2002/07/08,23:03:33] No.3020
9ヶ月ぶりに750形が谷汲駅に戻ってきてくれましたね。
私は昨日、TVで車両を手押しするところを見てましたが
なんか谷汲線が帰ってきたような感じになりました〜
もう2度と谷汲線を自走することはありませんが、今後も
年に数回ぐらいは車両を手押しして動かすイベントを
行って谷汲線の思い出を甦らせたいもんです。
しかし、架線がないことや、車両の手前にロープが張られて
いるところを見ると、保存であることを感じさせられますね。
>> ツートン扉?? 名前: 南成岩VVVF [2002/07/09,00:22:39] No.3023
中間扉と駅改札口側の扉に何やら白い色が見えますが、何かのシールでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
>> 無題 名前:   [2002/07/09,03:26:35] No.3028
>南成岩VVVF様
皆さんが募金してくれたお陰で、無事保存することができました云々、
と書かれている紙だそうですよ
>> 名無しの権兵衛さま 名前: 南成岩VVVF [2002/07/09,11:30:42] No.3030
張り紙ですか。ん〜、車体には貼って欲しくなかった・・・。
>> 谷汲のサボの上に 名前: 佐々木 [2002/07/09,18:46:16] No.3037
「谷汲」のさぼの上になにか黄色のシール?のような物が張り付けられてますが、いったいなんですか?
>> 黄色いシール 名前: 南成岩VVVF [2002/07/11,17:58:55] No.3084
佐々木さま、あの部分には『ふるさと谷汲でお世話になります』と書かれています。こちら側にはサボがあるのに、反対側(駅改札側)に無いのは何故?



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,4,23
 E-mail:okado@agui.net