名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 996

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20020709212455.jpg -(99 KB)
名古屋鉄道3700系(2代目)
40年代のころ 名前: C62 44 [2002/07/09,21:24:55] No.3047
昔、東海道線の下り列車の窓から撮った名鉄のヒトコマです。
関東の者ですので名鉄は全然詳しくありません。
名古屋に親戚がいたので近鉄電車はよく撮ったのですが名鉄は・・・(苦)
名鉄と併走しているところですが、どこか全く記憶にありません。
車両も・・・・(またまた苦!)
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授を。
>> おぉ 名前: デジ眼 [2002/07/09,21:45:45] No.3048
古い写真ですね〜。ここは栄生駅の引込み線だと思いますよ〜。
>> 車両は・・・ 名前: 俊ちゃん [2002/07/09,22:54:58] No.3049
場所はデジ眼さんの言う通りだと思います。(99%くらい・・・)車両は・・・旧3700系じゃないでしょうか・・・・・
>> 日本で初めての・・・ 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2002/07/09,23:02:47] No.3050
写真の右手に、何気に「日本で初めての 犬山モノ(レール?)」
と書いてありますね。ところでこの看板が取り付けられてる建物
って何なんでしょうか?

http://www7.ocn.ne.jp/~panorama/
>> 無題 名前:   [2002/07/10,02:06:03] No.3053
名鉄病院ですな
>> 無題 名前: ういろ [2002/07/10,17:34:59] No.3069
この建物は名鉄病院の横にあった名鉄体育館です。現在は名鉄病院が増床
されて病院になっていますが4年ほど前までは健在でした。
>> ありがとうございます 名前: C62 44 [2002/07/10,19:56:36] No.3075
皆々さま
早速のご教授ありがとうございます。
早速地図で調べてネガシートに書きこみました。

ところで近鉄ギャラリーもあればいいのに。
近鉄は名鉄ほどメジャーではないのでしょうか。
ちなみに私の乗っている列車はたしか急行「いこま」だったと思います。
>> そうですね。 名前: デジ眼 [2002/07/10,20:07:36] No.3076
私も近鉄ギャラリーあればいいなぁと思います。
名鉄と違って、デザインが豊富と言うわけでもないですが、
近鉄もそれなりにおもしろいところがあるので私も気に入ってます。
やっぱ作ることって無理ですか〜?>管理人さん
>> 近鉄ギャラリー・・・ 名前: あぐい [2002/07/11,21:36:37] No.3087
名鉄・小田急以外の画像は他社線ギャラリーをどうぞご利用下さい。
申し訳ございません。
他社線ギャラリーもやや飽和状態にありますので、今後の課題として
検討させていただきます。



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,4,23
 E-mail:okado@agui.net