| 名鉄アルバム 1090 |
-(167 KB)
芥見小学校東にて
-(59 KB)今日の1542レ(でしたっけ?)は5500の3重連でした。
ト方に5513が入るのは分かってましたが、3重連だとは思いませんでした。
まぁ、そんな日に限ってデジカメ持ってないんですけどね。
編成はギ方←5517F+5515F+5513F→ト方です
携帯画像につき見苦しいですが、ご理解ください。
| >> |
金山駅で遭遇
名前: セントレーア
[2004/09/28,17:15:51] No.24402 (210.156.114.221)
タッチの差で逃しました・・・ |
| >> |
編成
名前: たけしん
[2004/09/28,21:15:14] No.24414 (210.251.192.102)
>編成はギ方←5517F+5515F+5513F→ト方です |
| >> |
編成2
名前: TOSHI
[2004/09/28,21:37:38] No.24415 (210.196.55.163)
>>編成はギ方←5517F+5515F+5513F→ト方です |
-(213 KB)「あきあかね こころをいやす ゆめきどう」 皆様の画像にも実り多からんことを願います。
たまには車輌ナシで・・・
-(78 KB)600が白線巻いて登場します。
| >> |
乗降中
名前: 揖斐急行
[2004/09/28,19:06:02] No.24407 (219.121.188.99)
できれば「乗降中」のやつを取り外してもらいたいですが安全のためですから仕方がないですかねぇ・・。 |
| >> |
モ606
名前: 調査中
[2004/09/28,20:31:49] No.24412 (210.224.233.254)
モ593に続いてですね。 |
| >> |
モ606、白帯車。
名前: 国府駅
[2004/09/28,21:44:56] No.24416 (219.49.80.114)
皆さんこんばんは。 |
| >> |
これが原体験
名前: こうやま
[2004/09/28,22:29:14] No.24418 (210.194.90.199)
営業運転だと混乱しそうなので、イベント列車やサヨナラ運転でいいから |
| >> |
そろそろ
名前: 急行伊奈ゆき
[2004/09/29,06:01:37] No.24428 (219.211.168.30)
600V区間にも足を運ばなければ・・・ |
-(219 KB)西尾線
-(38 KB)こんばんは。
雨と言う天候での撮影でしたが、新羽島駅へ入線する6047F。
-(219 KB)美濃町線
-(116 KB)去年の今頃でしたか…団体旅行に参加した際に撮影した8857号車のラウンジ部です。
一番乗りで他のお客さんが乗車する前に撮影しました。
| >> |
サロンカー
名前: ネオぱの
[2004/09/29,00:01:40] No.24423 (218.122.64.27)
観音寺さん、こんばんわ。 |
| >> |
RE:8857ラウンジ
名前: こうやま
[2004/09/29,00:55:25] No.24425 (210.194.90.199)
私は「日本一豪華なロングシート」と呼んでいました(笑) |
-(122 KB)連続で失礼します!600Vの最小曲線はココですよね?因みに其の壱の方。
-(75 KB)bQ4281の訂正とお詫び。団体様名『日本車輌』は、正しくは『日本車両』です。大変失礼しました。真正面に書かれてるのに・・・
| 名鉄アルバム 1090 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |