名鉄アルバム 1140 |
こんばんは、お久しぶりです。遅くなりましたが縦構図の物を投稿させて頂きます。
2004年10月18日 広見線 可児川付近
縦で捕らえた1800系。自分が使っているカメラは縦横の比率が横のほうが大きいので、縦構図では空白が目立ってしまいます…。
特急の新岐阜表示です。
一昨日(西尾駅の駅員さん)、今日は車掌さんに情報を確認しました。
・8800系→駅員さん11月?、車掌さん→来年の1月までに
車掌さんは普段は運転手とのことで、臨時に車掌さんを担当されていたようですが、8800系はブレーキが甘くて大変とのことでした。余談、5500系は加速力が良くて、よく走っていただけに残念とも話してくださいました。
・西尾線の特急廃止?については お二人ともあり得ないとのお話でした。
本当の事実については来年のダイヤ改正時まで目が離せない状況というのは確かのようです。
昨日も名古屋に出かけましたが、新安城で1380系、知立で5500系(マーブル)、金山で2000系を見かけました。
(この写真は先月の帰省時に西尾駅にて)
7301Fさんに便乗。
急行新岐阜行き
新名古屋にて。
今は何の変哲もない「急 犬山経由新岐阜」ですが、一気になくなると思い撮っておきました。
>> |
余計なこと
名前: 7301F
[2004/10/24,22:36:10] No.25736 (61.116.72.97)
今度は幕祭りなんていかがでしょうか? |
>> |
祭り掲示板
名前: mike
[2004/10/25,06:52:55] No.25750 (212.217.2.36)
人の真似しか出来ず,主体性のない人が集まる掲示板はここでつかw |
実りの時。
幕故障中の6515Fです。
板はこういうときに役に立ちますね。(^^)
ちなみに反対側は新幕でした。
ということは…新幕がいきなり故障??
みなさんこんばんは。
かなり縦構図祭り続いてますね。
祭りの秋ですかねぇ〜。
ってな訳で、私も1枚行きます。
東笠松付近の堤防より デジタルズーム使用
皆さん、はじめまして。
サンライズ瀬戸と言います。よろしくお願いします。
この代走は先週ぐらいからずっと続いているのですが、6R2はどうしてしまったのでしょうか?
須賀−不破一色間にて撮影
名鉄アルバム 1140 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |