| 名鉄アルバム 1307 |
-(226 KB)おもひでシリーズ。 モ510形は脚が達者ですね。
旧くは、笠松方面、鏡島方面・・・でもまもなく「終焉」のときがやってきます。
’02 9.18 長瀬駅を出発のモ513+514
-(199 KB)この運用もまもなく見納めですね。
2005/01/25 知立〜一ツ木間にて
| >> |
なるほど
名前: 鈍行電車
[2005/01/26,19:41:48] No.29922 (61.211.131.35)
こんばんは。 |
-(191 KB)会社の昼休みにコツコツと・・・
| >> |
ここは!
名前: 富貴の卵
[2005/01/26,17:43:21] No.29919 (202.216.190.233)
ここは東枇杷島付近ですね!セントラルタワーが決め手! |
-(55 KB)対向列車に被られてしまいました。
-(144 KB)今日は真正面で。
| >> |
DXも
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/01/25,22:42:05] No.29902 (61.195.240.184)
あと僅かですね。 |
-(124 KB)今日(25日)に乗った1384Fの犬山行き普通の車内案内表示が、1200、1800系と同じようなパノラマスーパーのスピード表示でした。
いつもは3Rと同じ表示方ですので、なにかあったのかと思いました。
1384Fは、かなり乗っていますので、このような表示は初めてでした。
-(77 KB)瀬戸線ものがあまり出ていないようなので一つ。
1500V区間では唯一?の釣り掛け駆動、6750系2次車。
もう少しズームで親子と電車を大きく見せれると良かったです。
-(89 KB)新名古屋にて 少し遠い…
-(170 KB)揖斐線
-(101 KB)聚楽園駅にて
| 名鉄アルバム 1307 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |