| 名鉄アルバム 1370 |
-(259 KB)長良川鉄道から乗り換えのファミリー、「えっ!美濃町線、廃線になるの?」
新線敷設からわずか6年で路線が消えてしまうとは、名鉄史上、最も短命ではないでしょうか?
-(274 KB)中部国際空港行き、2月上旬撮影です。
新ダイヤになって、犬山経由〜空港・河和・内海の系統に随分とP車が運用されているような気がします。
| >> |
同感
名前: ktkr
[2005/02/20,10:35:12] No.31574 (61.62.73.174)
私も2月中旬に2dayパスで回ってきましたが、犬山、内海、常滑方面でかなりp車を見かけました。 |
-(141 KB)神宮前
2005/02/19 16:42分
| >> |
間違い
名前: デキ378
[2005/02/19,23:49:15] No.31563 (61.195.253.166)
×16:42分 |
-(287 KB)懐かしの犬山橋・・・
この鉄橋も何回渡ったのだろうか?
-(215 KB)御嶽山?
| >> |
RE:快晴の日限定
名前: 流浪人
[2005/02/19,19:20:06] No.31549 (210.231.192.67)
普通三柿野さん、こんばんは |
| >> |
RE
名前: 普通三柿野
[2005/02/19,19:46:26] No.31550 (61.127.138.119)
流浪人さんこんばんは。撮影場所は下流南側の堤防道路の |
-(79 KB)都電6000系から570系に改造しました
| >> |
いもむし
名前: いもむし
[2005/02/19,19:06:55] No.31542 (218.179.152.1)
上手です |
| >> |
同じく
名前: なまず
[2005/02/19,20:21:05] No.31551 (168.12.253.66)
上手です |
| >> |
模型
名前: たかやす@青山
[2005/02/20,06:11:58] No.31570 (210.156.113.80)
模型ギャラリーに投稿すべき |
| >> |
屋根上
名前: 5513F
[2005/02/20,08:12:53] No.31572 (219.170.64.4)
屋根上の部品はどうしますか?僕は名鉄5500系キットに付属していたものを使用しています。(^.^) |
| >> |
だんごむしさんへ
名前: ^^!
[2005/04/30,22:28:24] No.34436 (221.184.138.73)
教育的指導ですね!他人のことを悪く言うのは誰にも出来ます。露骨にしか言えない人の惨めさが滲み出はす。ご指導いたします。こういう場合には相手をほめるなりした後に、こうした方が良いですよって言い方が正しい発言し方です。また、楽しんで掲載を見ていれば、否定的な言葉や、否定的な言葉は出てこないものです。もっと無心で好きなもの同士として楽しみましょう!相手への気遣いを忘れないように。 |
| >> |
塗装が厚すぎます。
名前: 小僧さん
[2005/04/30,22:40:12] No.34437 (220.209.183.75)
模型の塗料は薄くして塗り重ねる方がきれいに塗れます。 |
-(71 KB)春ですね。
しかし、今年の春は5500系がいない春・・・。
(写真とは関係ありません。)
| >> |
・・・
名前: 大野町駅利用者
[2005/02/19,17:33:43] No.31534 (202.224.31.20)
>今年の春は5500系がいない |
| >> |
は?
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/19,17:51:10] No.31535 (61.195.240.184)
本当ですか? |
| >> |
即売会
名前: 通勤利用
[2005/02/19,18:18:37] No.31538 (163.139.203.225)
26日に空港駅で部品などの即売会があると名鉄のホームページに載っていて |
| >> |
即売会に
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/20,00:27:12] No.31564 (61.195.240.184)
私も行ってくる予定ですが、 |
-(189 KB)名鉄時刻表 2001.10.1改正号
今となっては懐かしい面々も…。
場所は、犬山検車場でしょうか?
| >> |
2001年10/1改正。
名前: 国府駅
[2005/02/19,16:51:30] No.31533 (219.49.80.114)
本線特急さんこんばんは。 |
| >> |
時刻表
名前: 中央線沿線
[2005/02/19,22:09:57] No.31558 (203.165.12.50)
この時刻表、名古屋YHで未だに使われてます(^^; |
-(101 KB)広見線
-(212 KB)鎌谷〜福地
8805F
04.12.07撮影
| >> |
8800系
名前: 大野町駅利用者
[2005/02/19,10:38:09] No.31523 (202.224.31.20)
西田光之介さんこんにちは。 |
| >> |
^^)/
名前: 西田 光之介
[2005/02/19,14:21:28] No.31530 (218.40.128.229)
大野町駅利用者さん、こんにちは。 |
| >> |
先ほど1時間ほど前・・・
名前: SC切換え
[2005/02/19,17:55:07] No.31536 (220.213.206.35)
豊明駅前の車で通りがかりましたが、 |
| >> |
ダイヤ
名前: 国鉄
[2005/02/19,18:32:12] No.31539 (219.125.236.179)
>>大野町駅利用者さん |
| >> |
国鉄さんへ
名前: 大野町駅利用者
[2005/02/19,18:59:30] No.31540 (202.224.31.20)
JRの時刻表には充当車両まで載っているのですか。JRの時刻表は買わないので今まで知りませんでした。今度買ってみようと思います。 |
| >> |
ごめんなさい
名前: 国鉄
[2005/02/19,19:19:00] No.31547 (219.125.236.179)
大野町駅利用者さんすいません!私勘違いをしておりました。 |
| >> |
西尾線PS入線
名前: K6086Y
[2005/02/19,20:33:21] No.31552 (202.179.59.139)
>大野町駅利用者さん |
| >> |
ありがとうございます
名前: 大野町駅利用者
[2005/02/20,08:21:50] No.31573 (202.224.31.20)
>K6086Yさん |
| >> |
JTBの方では?
名前: 三河一色
[2005/02/20,10:38:44] No.31575 (220.215.74.156)
御邪魔します。 |
| >> |
JTBのではない
名前: Rapid_Ltd.Exp.SHUN506
[2005/02/20,11:31:49] No.31578 (219.102.8.88)
かつてはJTBの時刻表の私鉄優良特急の欄に、SとかDXとかの記述がありましたが、最近の(2月号)を見ましたら、その記述はなくなっていました。 |
| >> |
無くなってしまいましたか。
名前: 三河一色
[2005/02/20,11:38:14] No.31579 (220.215.74.156)
Rapid_Ltd.Exp.SHUN506さん、ご教示どうも! |
| >> |
消滅
名前: 国鉄
[2005/02/20,15:45:11] No.31589 (220.217.213.235)
>>三河一色さん |
| 名鉄アルバム 1370 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |